10 修了
修了要件を満たした方について、教授会の議を経て、学長が修了を認定することとしています。
また、学長は修了を認定した方に対して、学位記を授与し、放送大学学位規程の定めるところにより、学位を授与します。
なお、学位授与式の方法・期日については、別途個別に通知します。
<修士全科生>
本学大学院修士全科生として2年以上在学し、所定の単位数を修得し、かつ、修士論文の審査に合格した方。
学位:修士(学術)
<博士全科生>
本学大学院修士全科生として3年以上在学し、所定の単位数を修得し、かつ、博士論文の審査に合格した方。
学位:博士(学術)
*****
参考
(同窓会)
全国に49の同窓会があり、約12,000名の方が各同窓会の会員になっています。(2015年9月現在)
同窓会では、会員の方への情報提供として、年に数回の同窓会会報誌を作成したり、学習センターの卒業式の際には、同窓会主催の卒業祝賀会を開催したり、また、同窓会によっては、研修旅行を実施したりして、会員の交流を深めるなど、さまざまな活動を行っています。詳しくは、学習センターにお問い合わせください。
*****