16 放送大学セミナーハウス
16 放送大学セミナーハウス
セミナーハウスは、放送大学の学生および教職員などが、研修、演習または実習などを通じて相互の交流を図り、もって教育研究のより一層の進展に寄与するため設けられた、大学本部敷地内にある宿泊可能な施設です。
(1)使用者の範囲
ア 放送大学および放送大学学園が行う研修、演習または実習など並びに放送大学の公認の学生団体が行う課外活動に使用する場合を優先します。
イ これらの使用を妨げない範囲内において、放送大学学園の教職員、放送大学の名誉教授、客員教員および非常勤講師などと放送大学の学生の個人学習使用、そのほか学長が特に認めた方の使用が可能です。
上記に該当する方のみ、施設を使用することができます。
(3)使用できる日など
ア 使用できる日
年末年始(12月29日から翌年1月3日)を除く日に使用できます。
なお、特別清掃・電気設備点検など、管理運営上、特別の事情により使用できない場合があります。
イ 使用できる時間など
宿泊室:連続しての宿泊は6泊以内 在室時間は当日16時から翌日10時(チェックインは16時から22時)
研修室:9時から21時
(3)使用の申し込み方法など
①仮予約(システムWAKABA・電話)
システムWAKABAの場合
「キャンパスライフ→セミナーハウス予約」より、仮予約をすることができます。使用日の1週間前までの仮予約が可能です。
電話の場合
予約状況、使用料などについて、必ず事前に(1週間前までを目途に)電話で大学本部セミナーハウス受付担当へお問い合わせください。時期によっては回線が非常に混みあう場合があります。十分に余裕をもってお電話ください。
仮予約受付期間:
上記(1)アに該当する場合…使用する日の6か月前から7日前まで
上記(1)イに該当する場合…使用する日の3か月前から7日前まで
②本予約(使用料の支払いおよび使用申込書の送付)
仮予約後、「セミナーハウス使用申込書」(巻末様式12)を記入し、現金書留または銀行振込にて使用料をお支払いください。
現金書留でお支払いの場合 専用封筒に使用料と使用申込書を同封し、郵送でご提出ください。
銀行振込でお支払いの場合 振込票控の写し(原本はご本人でお持ちください)と使用申込書を同封し、郵送でご提出ください。
※インターネットバンキングでのお支払いの場合は振込完了の画面を印刷してご提出ください。
*****
振込先
千葉銀行 幕張支店(普)3348227
放送大学学園 有川節夫
宛て先
〒261‐8586 千葉市美浜区若葉2‐11
放送大学セミナーハウス受付担当
*****
※使用日の3日前(土・日・祝休日を除く)までに届くようにご郵送ください。期限までに手続きが終了しない場合、キャンセル扱いとさせていただきます。
※巻末様式12「セミナーハウス使用申込書」は、システムWAKABA「キャンパスライフ→附属施設・情報システム」からもダウンロード可能です。
※予約完了後にこちらからメールによる予約完了の通知は行っておりませんのでご了承ください。
③予約のキャンセルについて
予約のキャンセルなどをされる場合は大学本部セミナーハウス受付担当までご連絡ください。納入された使用料は、原則返金できません。
ただし使用日の1日前(土・日・祝休日を除く)の17時30分までにキャンセルの申し出があった場合は、使用料の半額を返金します。
(4)その他注意事項
本部事務室、学習センター窓口での申し込み、お支払いは受け付けておりません。
セミナーハウスには駐車場がありません。公共交通機関などをご利用ください。公共交通機関の時刻、費用などについては各自ご確認ください。
以下に該当する行為をした場合は使用をお断りさせていただくことがあります。
システムWAKABAまたは電話による仮予約をせずに使用申込書を送付する行為
仮予約のみ行いキャンセルや変更を繰り返す行為
連絡なしの不泊を繰り返す行為
館内での迷惑行為
使用料の未払い
忘れ物については、セミナーハウスで1ヶ月保管します。期間内にお受け取りにならない場合は、処分します。食品や衛生用品など(化粧品、薬品など)につきましては、部屋の清掃時に処分します。また、ご自宅へ送付を希望する場合、着払いでの発送となります。
セミナーハウスに荷物などを送っても取次ぎはいたしません。荷物を送る場合は事前に電話連絡のうえ、大学本部セミナーハウス受付担当に元払いでお送りください。また、トラブル防止のため、食品、代引の荷物については、一切の取り扱いをお断りさせていただきます。
障がいがある方で、介助が必要な場合は、バリアフリーシングルもしくはツインルームに同宿ができます。なお、介助者は1名までとします。
※車いす使用者はご予約時にお申し出ください。
附属図書館使用を目的として使用される方は、事前に附属図書館ウェブサイトなどにより、開館状況の確認を行ったうえで、お申し込み願います(臨時休館となることもあります)。
*****
宿泊室
使用料(1人1泊あたり):部屋区分:居室共通設備:その他
2,200円(1,900円):洋室(シングルA):トイレ、ユニットバス、テレビ、ドライヤー、フェイスタオル、バスタオル、ボディーソープ:※バリアフリー対応2室あり
2,700円(2,400円):洋室(シングルB):トイレ、ユニットバス、テレビ、ドライヤー、フェイスタオル、バスタオル、ボディーソープ:DVDプレイヤー、冷蔵庫
3,100円(2,800円):和室(10畳):トイレ、ユニットバス、テレビ、ドライヤー、フェイスタオル、バスタオル、ボディーソープ:DVDプレイヤー、冷蔵庫、キッチン、電子レンジ
3,300円(3,000円):洋室(シングルC):トイレ、ユニットバス、テレビ、ドライヤー、フェイスタオル、バスタオル、ボディーソープ:DVDプレイヤー、冷蔵庫、キッチン、電子レンジ
3,600円(3,300円):洋室(ツイン):トイレ、ユニットバス、テレビ、ドライヤー、フェイスタオル、バスタオル、ボディーソープ:DVDプレイヤー、冷蔵庫、キッチン、電子レンジ
※居室共通設備は、状況によっては使用不可の備品もございます。ご不明な点は受付担当にお問い合わせください。
( )内は臨床心理学プログラム演習・実習の団体利用で、室内清掃、ベッドメーク、タオル交換を希望しない者が、3連泊以上する場合に適用する料金です。
*****
*****
研修室
時間帯:使用料
9時から12時(3時間)1,000円
12時から15時(3時間)1,000円
15時から18時(3時間)1,000円
18時から21時(3時間)1,000円
*****
*****
お申し込み・お問い合わせ先
放送大学セミナーハウス受付担当
TEL:043‐276‐5111(総合受付)
受付日・時間:月曜日から金曜日(祝休日は除く)9時15分から17時30分(12時から13時は除く)
*****