2020年8月12日
2020年度第2学期単位認定試験の実施について
7月に実施をした2020年度第1学期単位認定試験については、新型コロナウイルス感染症をめぐる国内状況に鑑み、代替措置として自宅受験という方法で実施いたしましたが、2020年度第2学期単位認定試験についても、新型コロナウイルス感染が拡大する可能性を考慮し、代替措置による自宅受験にて実施いたします。
1.単位認定試験期間
当初予定していた日程を変更し、以下の日程で実施いたします。
2021年1月13日(水)~1月21日(木)(消印有効)
※事前に周知していた試験日程とは異なります。配布済みの授業科目案内やシステムWAKABAの時間割等は、変更前の日程で記載されていますので、期間をお間違えのないようご注意ください。
2.単位認定試験実施方法
実施方法については、2020年度第1学期に準じた方法(自宅で答案を作成し、郵便で提出する方法です。)にて実施する予定です。
なお、2020年度第2学期の単位認定試験については、これから大学で検討を進め、郵便や大学ホームページ、システムWAKABA等で順次お知らせいたしますので、必ずご確認ください。
また、学籍に登録している住所が誤っている場合、単位認定試験の受験に必要な受験票や解答用紙等、郵便物の未着や遅延が発生いたします。登録住所に誤りや変更がないか、あらためてご確認いただきますようお願いいたします。
3.科目登録時の注意点について
各科目には、学習センター等での受験を前提とした試験日・時限が設定されています。そのため、自宅受験となった場合でも登録システム設計上同一試験日・時限の科目を重複して登録することはできません。
ただし、2020年度第2学期再試験科目と2020年度第2学期に新規に科目登録した科目が同一試験日・時限であった場合に限り、両科目とも受験する事が出来ます。
【参考】
同一試験日・時限の科目は以下のリンクから確認できます。
(注)リンク先の時間割に記載されている試験日は変更前の日程です。
試験期間は本お知らせのとおり変更になりましたのでご注意ください。
以 上