ページの先頭です
ホームホーム

地域貢献への取り組み

学長メッセージ 地域貢献への取り組み 科目群履修認証制度
(放送大学エキスパート)
地域の特色等を活かした
面接授業
地域貢献活動をする
学生の紹介

地域貢献活動をする学生の紹介

2023年度 分野で見る 国際協力

  • 北海道・東北
    • 北海道学習センター

      現在、情報がありません。

      旭川サテライトスペース

      現在、情報がありません。

      青森学習センター

      現在、情報がありません。

      八戸サテライトスペース

      現在、情報がありません。

      岩手学習センター

      現在、情報がありません。

      宮城学習センター

      性別 男性
      年代 50~60代
      学生種別 修士選科生
      活動分野 国際協力
      活動内容 国際交流及び協力の推進を目的とする団体より紹介された、宮城県内在住の外国人の方を対象に、マンツーマンで日本語学習のお手伝いをするボランティア活動
      活動の様子・
      体験談
      外国から定住を目的に来日された英語を母国語とする方に対し、日本語の習得をマンツーマンでお手伝いしています。支援活動は、オンライン(ZOOM)による方式で、日本語の文法やフレーズ等の理解を促進するために英語を補助言語として説明の際に用いながら、週に1回程度で実施しています。また、オンラインによる学習環境の利点を生かすことができるように、学習者の習熟状況やニーズに合う補助教材をExcelで作成・蓄積し、過去の学習内容を直ぐに振り返ることができるようにしたり、それをオンラインソフトの機能を使ってリアルタイムで画面共有しながら学習を進める等の工夫をしています。この活動には、修士プログラムのeラーニングや教育情報システムに関する科目での学習成果を生かすことができています。
      活動年度 2022年~
      ボランティア団体の情報
      団体名
      ホームページ
      団体のEメール

      秋田学習センター

      現在、情報がありません。

      山形学習センター

      現在、情報がありません。

      福島学習センター

      現在、情報がありません。

      いわきサテライトスペース

      現在、情報がありません。

関東

現在、情報がありません。

甲信越・北陸

現在、情報がありません。

  • 東海
    • 岐阜学習センター

      現在、情報がありません。

      静岡学習センター

      現在、情報がありません。

      浜松サテライトスペース

      現在、情報がありません。

      愛知学習センター

      性別 男性
      年代 70代~
      学生種別 教養学部全科履修生
      活動分野 国際協力
      活動内容 日本語クラスで、外国人に日本語を教えること。
      活動の様子・
      体験談
      ・新城市まちなみ交流センターにて、毎週水曜日午後7時半から9時まで日本語クラスで、外国人に日本語を教えています。現在10人ほど外国の方が参加しています。(ブラジル人、ベトナム人、フィリピン人、スリランカ人、基礎から日本語能力試験受験者まで。)
      ・豊橋市emCAMPUSにて、土曜日、午後3時半から5時まで、日本語クラスで、外国人に日本語を教えています。私の現在の担当は「みんなの日本語」の1課から8課まで。現在の学習者は中国人2名、フィリピン人1名の3人です。
      ・両方とも今年で19年目です。基礎から日本語能力試験受験者まで、今まで出会った外国の方は中国人、フランス人、ブラジル人、パラグアイ人、ベトナム人、インド人、フィリピン人、ペルー人、コロンビア人、スペイン人、アメリカ人などです。
      活動年度 2005年~
      ボランティア団体の情報
      団体名 新城国際交流協会、豊橋国際交流協会
      ホームページ
      団体のEメール

      三重学習センター

      現在、情報がありません。

  • 近畿
    • 滋賀学習センター

      現在、情報がありません。

      京都学習センター

      現在、情報がありません。

      大阪学習センター

      現在、情報がありません。

      兵庫学習センター

      性別 女性
      年代 50~60代
      学生種別 教養学部選科履修生
      活動分野 国際協力
      活動内容 海外から移住した人に日本語を教える。
      活動の様子・
      体験談
      日本語指導の講習を約1年ほど受けた後、公民館でマンツーマンでの指導。
      活動年度 2019年~
      ボランティア団体の情報
      団体名
      ホームページ
      団体のEメール

      姫路サテライトスペース

      現在、情報がありません。

      奈良学習センター

      現在、情報がありません。

      和歌山学習センター

      現在、情報がありません。

中国

現在、情報がありません。

四国

現在、情報がありません。

  • 九州・沖縄
    • 福岡学習センター

      現在、情報がありません。

      北九州サテライトスペース

      現在、情報がありません。

      佐賀学習センター

      現在、情報がありません。

      長崎学習センター

      性別 女性
      年代 50~60代
      学生種別 教養学部全科履修生
      活動分野 国際協力
      活動内容 中国の絵本(原文は中国語)を日本語に翻訳し、絵本を通して国際理解を深めることを目的とする。
      活動の様子・
      体験談
      長与図書館で月1回第3木曜日10時~12時絵本の翻訳をしている。
      2007年~2017年に中国経典民間故事1巻~4巻を翻訳、
      2018年より『我最爱讲的睡前故事』を翻訳、中国経典民間故事1巻~4巻と翻訳文を長与図書館に贈呈した。
      活動年度 2007年~
      ボランティア団体の情報
      団体名 中国の絵本を楽しむ会
      ホームページ https://www.nia.or.jp/index.php/page/g04
      団体のEメール

      熊本学習センター

      現在、情報がありません。

      大分学習センター

      現在、情報がありません。

      宮崎学習センター

      現在、情報がありません。

      鹿児島学習センター

      現在、情報がありません。

      沖縄学習センター

      現在、情報がありません。

 

ページの先頭へ