看護師、准看護師の方のキャリアアップ

学士[教養]と学士[看護学]の両方を取ることもできます!

大卒の資格や、学士[看護学]の取得もしたいけど、仕事と両立できるか心配・・・という方も、放送大学なら安心して学習できます。

リーフレットのご案内

学士(看護学)の取得や大学卒業を目指す看護師の方向けのリーフレットです。 こちらからダウンロードしてご覧いただけます。

大学卒業を目指す看護師の方向けのリーフレット表紙看護師のあなたへ... 放送大学で大卒&看護学の学位を両方取得するには!新規タブでPDFを開く

看護師学校養成所の単位として放送大学の単位を活用することができます!更に単位を取得していくと大学を卒業することも可能です!

看護師学校養成所2年課程(通信制)の単位として、放送大学で単位を修得し、看護師国家試験を受験することができます。また、その単位を使って放送大学の卒業を目指せば、大卒ナースになることができます。

このような方におすすめします

<看護師の方へ> 学士(看護学)の学位を取りたい!

放送大学で単位を修得し、学位授与機構に申請をすることができます。

大学改革支援・学位授与機構の学位授与制度を活用するには、看護系の短期大学や一定基準を満たす専修学校専門課程等を卒業(修了)している必要があります。

<准看護師の方へ> 看護師国家試験を受験したい!

放送大学で単位を修得して、養成所の単位として活用することができます。

准看護師として7年以上の就業経験を有した上で、看護師学校養成所2年課程(通信制)に入学する必要があります。放送大学の学習だけでは受験資格を得ることが出来ません。

大卒の資格を取りたい!

学士(教養)の学位を取得できます。

心理学に関する資格を取りたい!

認定心理士、臨床心理士の資格取得を目指せます。

仕事と両立して勉強したい!

自分のペースで学べます。

放送大学でできること

放送大学を卒業すれば、「学士(教養)」の学位を取得できます

学士の学位は、大学の学士課程(学部)を卒業した者に対して授与される公的な称号です。
放送大学は正規の大学なので、所定の単位を修得すれば、卒業と同時に「学士(教養)」を取得できます。
卒業には4年以上の在学が必要ですが、短期大学や一定の基準を満たす専門学校などを卒業(修了)していれば2年次または3年次に編入学できます。

学位授与制度を利用して、「学士(看護学)」の学位を取得できます

放送大学では、2年制・3年制の短大や専門学校を卒業(修了)した方のために、大学改革支援・学位授与機構の学位申請に必要な専門科目や関連科目を開設しています。
放送大学で学ぶメリットは、

  • 数多くの科目の中から選択できる
    自分の得意科目を選んで学修できるので学びやすい!

  • 申請までの期間を自分で自由に設定できる
    急いで取得したい方にも、逆に仕事が忙しいのでマイペースに履修したい方にも、自分で期間を設定して学ぶことができる!

申請に必要な単位数と学修年限には要件があります。

「学士(看護学)の取得を目指す方へ(大学・大学院案内パンフレット)」という冊子で、制度の基本的なことから、放送大学で修得できる科目の一覧まで、わかりやすく説明しています。詳しくはこちらの資料をご覧ください。

パンフレット

看護師国家試験の受験資格取得に、放送大学の単位を活用できます [厚生労働省推奨]

通信制の看護師学校養成所(2年課程)の指定する放送大学の授業科目の単位を修得すると、総修得単位数の2分の1を超えない範囲で(※)、養成所の卒業単位として認定されます。養成所に入学する前に放送大学で単位を修得しておくと、その後の学習にゆとりをもって臨むことができます。

認定を受けられる授業科目や単位数は、養成所によって異なります。

心理学の資格取得を目指せます

看護系以外にも、医療関係の仕事に役立つ科目を多数開設しています。認定心理士や臨床心理士の資格取得を目指すことも可能です。患者や家族の気持ちをより深く理解したい方など、多くの看護師の方が放送大学で学んでいます。

心理学を学んでキャリアアップ

仕事と両立して、自分のペースで学べます

放送大学の授業は、テレビやラジオで視聴する放送番組形式です。録画やインターネット配信を利用すれば、好きな時間に、好きなだけまとめて学習することができます。忙しく働く看護師の皆さんが受講しやすいシステムです。

いつでも、だれでも、自由な学び方を

学位を取得するには

学士(教養)の学位を取得するには

放送大学教養学部に全科履修生として入学し、4年以上在学して所定の単位を修得します。短期大学や一定の基準を満たす専門学校などを卒業(修了)している方は、2年次または3年次に編入学できるので、2〜3年での卒業も可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。

大学を卒業したい方[学士の学位を取得]

学士(看護学)の学位を取得するには

2年制の看護系の短大や、一定の基準を満たした専門学校などを卒業(修了)した方は、放送大学に2年以上在学して必要な科目の単位を62単位以上修得し、学修成果(レポート)を作成すると、学位授与機構に学位を申請できます。同様に、3年制の看護系短大や専門学校などを卒業(修了)した方は、1年以上の在学、31単位以上の修得が必要です。
詳しくはこちらをご覧ください。

学士(看護学)の学位の取得

放送大学を利用して学士(教養)、学士(看護学)の学位を取得するまでの流れ

学士(教養)の学位を取得するためには、放送大学に一定期間在学し、単位を取得して卒業する必要があります。まず最初に入学・編入学の資格を確認する必要があり、編入学は大学・短大の卒業もしくは一定期間在学、高専、一定の基準を満たす専修学校専門課程の卒業もしくは修了が要件となります。学士(看護学)の学位を取得するためには、放送大学に一定期間在学・単位取得し、学修成果を作成(レポート)、大学改革支援・学位授与機構へ申請者自身で申請し、合格する必要があります。短大、高専、一定の基準を満たす専修学校専門課程の卒業もしくは修了など、申請に必要な基礎資格を確認してください。

学士(看護学)と学士(教養)の両方を取得することも可能です

短大を卒業して看護師をしているNさんは、放送大学に編入学して卒業し、学士(教養)を取得。同時に、学位申請に必要な単位も積み上げ、卒業後、学位授与制度を利用して学士(看護学)を取得しました。
さらに、心理学の科目も体系的に履修して専門知識を深め、日々の仕事に大いに生かしています。

看護師の国家試験を受験するには

看護師学校養成所に入学する前に、単位の一部を放送大学で修得

通信制の看護師学校養成所(2年課程)への入学を考えている准看護師の方におすすめなのが、あらかじめ単位を修得しておく方法です。養成所を卒業するには、下の図のように68単位以上を修得しなければなりませんが、そのうち総取得単位数の2分の1を超えない範囲(養成所により異なります)を、放送大学で修得しておくことができるのです。准看護師としての就業経験が7年を満たす前でも、放送大学での単位修得は可能です。

看護師国家試験の受験資格
准看護師の方は、看護師学校養成所の2年課程(通信制)に入学し、基礎分野8単位、専門基礎分野14単位、専門分野の理論学習30単位、臨地実習16単位の計68単位以上を修得して卒業すれば看護師国家試験の受験資格を取得でき、合格すれば看護師になることができます。この修得単位のうち、例として総取得単位数が68単位の専門学校の場合は基礎分野8単位、専門基礎分野14単位、専門分野の理論学習30単位のうち放送大学で修得した最大34単位を養成所の単位として認定可能です(認定単位数は養成所によって異なります)。
放送大学(教養学部)の放送授業は全て1科目あたり2単位ですが、各養成所の判断により1単位として認定される科目もあります。この場合も授業料は2単位分となります。放送大学では、基礎分野、専門基礎分野、専門分野(理論学習)に対応する科目を開設しています。臨地実習に対応する科目は開設しておりません。

心理学の資格取得を目指すには

専門家へ第一歩を、放送大学で

認定心理士は、心理学に関する標準的な基礎知識と基礎技術を修得していることを示す資格です。大学の卒業資格を得て、所定の単位(36単位)を修得すれば取得できます。
さらに、放送大学大学院に進学して臨床心理学プログラムを修了し、1年以上の実務経験を積めば、専門家である臨床心理士の受験資格を得られます。

科目群履修認証制度「放送大学エキスパート」で基礎固め

資格取得に挑戦する前に、まず、心理学の基礎を学びたいという方には、科目群履修認証制度「放送大学エキスパート」の活用がおすすめです。「心理学基礎プラン」や「臨床心理学基礎プラン」に従って科目を履修することで、入門から初級、中級レベルまで、心理学を体系的に学ぶことができます。

科目群履修認証制度「放送大学エキスパート」

どんな人たちが学んでいるの?

医療関係で働く約15,000人の方々が放送大学で学んでいます

放送大学の在学生は約90,000人。そのうち約18%を占めるのが、看護師など医療関係者の方々です。ほとんどの方が、学位取得やキャリアアップ(資格取得を含む)という明確な目的を持っており、仕事と両立でき、学びやすい学費であることが放送大学を選ぶ主な理由となっています。職場の仲間や友人から放送大学のことを聞いて入学される方が多いということからも、看護師の方々の間に放送大学が浸透していることがよくわかります。
あなたも、ぜひ放送大学を通じて「もうひとつ上」を目指し、活躍の場を広げてください。

グラフ:放送大学への入学目的。大学学士取得37名、キャリアアップ37名、看護学士取得25名、生涯学習として4名

2009年度入学の「看護師さん」100人に聞きました!

今後の道・夢・目標 (複数回答あり)

  • 大学院進学 23名

  • 臨床心理士など心理学を学びたい 19名

  • 教員として各種学校で教えていきたい 16名

  • 福祉の資格を取得して、福祉職に就きたい 10名

  • 生産学習を続けていきたい、助産師として働きたい 7名

放送大学への 入学理由 (複数回答あり)

  • 仕事と両立できる 76名

  • 費用が安い 40名

  • 学習センターがある 26名

  • 入学が容易 17名

  • 科目への評価 16名

放送大学に 入学した経緯 (複数回答あり)

  • 周囲に放送大学の在学生・卒業生がいた 18名

  • 友達・上司・教授・師長に薦められた 17名

  • 一度入学・卒業している 17名

  • 看護師関連の本に、一番と書かれていた 8名

  • 以前からテレビで知っていた 3名

関連情報

看護師のあなたへ... 放送大学で大卒&看護学の学位を両方取得するには!新規タブでPDFを開く

資格関連について