ページの先頭です
ページ内を移動するリンクです
サイト共通メニュー
本文
カテゴリ内メニュー

はじめませんか?心理学

いま、さまざまな目的で
心理学を学び始める方が増えています。
自分のペースで学べる放送大学で
まずは1科目から心理学の学びを
はじめてみませんか?

放送大学だから自由に学べる

心理学は、放送大学の人気科目です。

1科目から、自分のペースで自由に学べます。

放送大学では心理学関連科目を多数開講しており、各受講生の学習目的に合った科目を自由に履修することができます。
医療・福祉、教育などの現場で働いている方、企業にお勤めの方、子育て中の方、
定年退職された方など、世代や職業を問わず、さまざまな方が放送大学で心理学を学んでいます。

目的に合う科目を1科目から自由に選べます
目的に合う科目を1科目から自由に選べます
  • みんなの気持ちを理解して子育てに役立てたい

    心理に関する知識を広げることで、自分や相手の心を理解し、ケアするための新たな視点を得ることができます。そのようにして得た知識は、 家族との関わりの中で活かせるほか、社会生活 を営む上で多くの気づきを与えてくれます。

  • ココロの専門家になって社会の役に立ちたい

    心理学の知識を体系的に学んで将来の仕事に活かしたいという人のために、大学卒業(学位取得)ができる環境を整えているほか、認定心理士臨床心理士の資格を取得する道も開かれています。また、公認心理師対応カリキュラム(学部段階)も開設しています。

  • 人生のステップアップ、新しい自分になりたい

    会社、学校、公共機関、医療機関などで働く人にとって、人の気持ちや行動を理解し、対応する能力を育むことはとても大切。心理学を学ぶことで自分の自信になり、周りからの信頼度アップにつながります。

  • 心の問題で悩んでいる人たちを支えたい

    近年、仕事や職場環境によるストレスから心の病いが増加しており、何らかのメンタルヘルス対策を講じる企業が増えています。心理学を学ぶことで、職場で心のトラブルを抱える人や、メンタルヘルス対策に関する理解が深まります。

BS放送・インターネット等で学べます

BS放送(232ch、531ch)等で授業を視聴できます。また、在学生はインターネット配信でも視聴できますので、パソコンとインターネット環境があればいつでもどこでも学習できます。

開講科目の例

教養学部 入学料・授業料(2020年度)

学生種 在学期間 入学料 授業料
全科履修生 卒業(学位取得)を目指す
興味のある科目をじっくり学ぶ
最長10年 24,000円 1単位当たり5,500円
選科履修生 興味のある科目を履修 1年 9,000円
科目履修生 半年 7,000円

※費用等の詳細については、学生募集要項をご確認ください。
※科目には、1単位・2単位のものがあります。

資格取得でキャリアアップ

専門家への第一歩となる
「認定心理士」

放送大学で心理学を学び11,700人以上資格取得要件を満たしました!

認定心理士の資格は、心理学に関する標準的基礎知識と基礎技術を修得していることを、公益社団法人日本心理学会が認定するもの。
将来、心理学の専門家になるためのベースとなる資格です。大学の卒業、所定の単位の修得、そして日本心理学会に申請することで取得可能。
これまでに11,700人以上の方が資格取得要件を満たしました。(2019年度累計)

単位修得と申請で資格が取れる!

必要条件は、「大学を卒業して学士の学位を取得していること」「大学で心理学に関する科目を36単位以上修得していること」。すでに学位を持っている方は、当時の専攻に関係なく、放送大学で必要な単位を修得すれば申請できます。学位を持っていない方は、大学卒業と資格取得を放送大学で同時に目指せます。

資格取得者からのアドバイス

仕事の幅が広がったことを実感

訪問介護ヘルパーの登録時にも、特記事項として認定心理士の資格を記入しています。メンタル面でのケアが特に必要とされる介護利用者の担当に指名されることが増え、仕事の幅が広がったことを実感しています。
これから資格を目指す皆さんは、ときには不安になることもあると思いますが、わからないところはそのままにせず、都度、確認するようにして勉強を続けてください。努力はムダになりません。がんばってください!

(Aさん 40代・介護士)

資格取得までの流れ

大学(大学院)で所定の単位を修得+大学(大学院)で学士(修士)の学位を取得→日本心理学会に申請→「認定心理士」資格取得

大学院へ進み、専門家である
「臨床心理士」

臨床心理学の知識や技術を用いて、心理的な問題を取り扱う専門家が臨床心理士。放送大学大学院は、「公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会」の第2種指定大学院となっており、修士全科生として「臨床心理学プログラム」を修了した上で、1年以上の心理臨床実務経験を経ると、臨床心理士資格審査の受験資格を得られます。

資格取得までの流れ

2019年度 合格率83.3%! 臨床心理学プログラム(修士全科生)修了+1年以上の実務経験→「臨床心理士」受験資格取得→「臨床心理士」試験合格→「臨床心理士」資格取得

※修士全科生として入学するには、入学試験に合格する必要があります。

心理職の国家資格である
「公認心理師」

公認心理師は、2015年に成立した「公認心理師法」に基づく、心理職の国家資格です。放送大学では受験資格を得るための学部段階でのカリキュラムを開設します。

履修が求められている「大学における必要な科目」のうち、「心理演習」「心理実習」を受講するには、選考試験があります(受講者定員30名)。

資格取得までの流れ

放送大学教養学部「大学における必要な科目」の単位を全て修得し、卒業要件を満たして卒業→大学院修士課程「大学院における必要な科目」の単位を全て修得して修了(放送大学大学院のカリキュラム開設は現在検討中であり、今後の対応については現時点では未定) 2年の実務経験省令で定めるプログラムを設けた施設での実務経験2年→公認心理師国家試験→公認心理師資格取得

※「経過措置ルート」で受験資格を満たすことができる場合があります。

ページの先頭へ