ページの先頭です
ホームホーム

地域貢献への取り組み

学長メッセージ 地域貢献への取り組み 科目群履修認証制度
(放送大学エキスパート)
地域の特色等を活かした
面接授業
地域貢献活動をする
学生の紹介

地域貢献への取り組み

2023年度 秋田学習センター

施設名

秋田学習センター

年度 2023年度
URL http://www.sc.ouj.ac.jp/center/akita/
プロジェクト名 秋田県内の市町村公共施設との連携による講演会活動の実施
1.プロジェクト概要

(事業の目的)
地域の公共施設との連携による講演会「秋田をまなぶ講座シリーズ」は2009年から始まり、新型コロナウィルス感染症拡大を受けて中止した講演会が3回あったが、毎年3~4回の実施を継続し、昨年度は4回の講演会を対面形式にて実施することができた。講演会の演題については、地域の要望を受け、地域の特色を活かした講演企画と講師選定を行ってきた。昨年度実施の講演会ではコロナ禍にありながら、大変多くの参加者があり、活発な議論と共に地域の活性化につながる活動を展開できたものと考えている。この講演会は、すでに県内ほぼ全ての地域で開催実績があり、すでに2巡目、3巡目を向かえた地域もあり、講演会ごとに放送大学の周知とアンケートの実施を行うなど、学習センターの広報活動にも大きく貢献している。

【第1回】
・日時:令和5年6月10日(土)13:30~15:00
・会場:五城館(秋田県五城目町)
・定員30名
・演題:「矢田津世子の作品を読む」
・講師:山形大学地域教育文化学部 教授 山﨑 義光

【第2回】
・日時:令和5年8月26日(土)13:30~15:00
・会場:にかほ市仁賀保勤労青少年ホーム(秋田県にかほ市)
・定員40名
・演題:「秋田の地域食資源を活用した健康食品や化粧品の開発」
・講師:秋田大学教育文化学部 教授 池本 敦

【第3回】
・日時:令和5年11月5日(日)13:00~15:00
・会場:八郎潟町えきまえ交流館はちパル(秋田県八郎潟町)
・定員:50名
・演題:「斎藤隆介が『八郎』に込めた想い」
・講師:児童文学評論家 藤田 のぼる

ページの先頭へ