ページの先頭です
ホームホーム

地域貢献への取り組み

学長メッセージ 地域貢献への取り組み 科目群履修認証制度
(放送大学エキスパート)
地域の特色等を活かした
面接授業
地域貢献活動をする
学生の紹介

地域貢献活動をする学生の紹介

2020年度 分野で見る 国際協力

  • 北海道・東北
    • 北海道学習センター

      性別 男性
      年代 70代~
      学生種別 教養学部全科履修生
      活動分野 国際協力、スポーツ、福祉、その他
      活動内容 内外観光客に観光案内ボランティア活動
      活動の様子・
      体験談
      (社会人の経験+放送大学)の知識を実際に役立たせないと意味がない。いろんな人と知り合い交流できる。感謝される。
      活動年度 1999年~2020年
      ボランティア団体の情報
      団体名 札幌国際プラザ・札幌商工会議所・スポーツボランティア(札幌)
      ホームページ
      団体のEメール

      旭川サテライトスペース

      現在、情報がありません。

      青森学習センター

      現在、情報がありません。

      八戸サテライトスペース

      現在、情報がありません。

      岩手学習センター

      性別 男性
      年代 70代~
      学生種別 修士選科生
      活動分野 国際協力、環境
      活動内容 「岩手・モンゴル友好協会」に参加しモンゴルからの留学生支援、植樹活動などを行っている。
      活動の様子・
      体験談
      2013年より「岩手・モンゴル友好協会」に加入し、現在は副会長を務めている。主に留学生とその家族との交流と生活支援をしている。
      活動年度 2013年~2020年
      ボランティア団体の情報
      団体名
      ホームページ
      団体のEメール

      宮城学習センター

      現在、情報がありません。

      秋田学習センター

      現在、情報がありません。

      山形学習センター

      現在、情報がありません。

      福島学習センター

      性別 女性
      年代 50~60代
      学生種別 教養学部全科履修生
      活動分野 国際協力
      活動内容 田村市と郡山市で開催される「外国人のための日本語教室」に各教室2,3回/月ずつ参加し日本語を教えたり、異文化交流をしています。
      活動の様子・
      体験談
      田村市:船引公民館(隔週土曜) 常葉公民館(隔週日曜) 都路公民館(隔週水曜or金曜)
      対象は市内在住の外国人で、現在はALT(アメリカ)や技能実習生(ベトナム、インドネシア)が多い。
      *今年度はコロナ感染予防のため、休止中。
      郡山市:ニコニコこども館(第2,4土曜)
      対象は外国にル-ツを持つ子供たち。現在は中国、フィリピン、ネパ-ル、パキスタンなど。
      放送大学で今までに様々な語学や日本語を受講してきたので、直接間接に子供たちへの対応に生きているかなと思います。また「高校進学ガイド」英語版作成の時は翻訳を担当。
      活動年度 2009年~
      ボランティア団体の情報
      団体名 こおりやま日本語教室
      ホームページ http://koriyama-nihongo.org/
      団体のEメール koriyama.nihongo@gmail.com

      いわきサテライトスペース

      現在、情報がありません。

関東

現在、情報がありません。

甲信越・北陸

現在、情報がありません。

東海

現在、情報がありません。

  • 近畿
    • 滋賀学習センター

      現在、情報がありません。

      京都学習センター

      現在、情報がありません。

      大阪学習センター

      現在、情報がありません。

      兵庫学習センター

      現在、情報がありません。

      姫路サテライトスペース

      現在、情報がありません。

      奈良学習センター

      性別 女性
      年代 70代~
      学生種別 教養学部全科履修生
      活動分野 国際協力、文化
      活動内容 フレンドシップフォースはメンバー同士がホームステイの交換をして相互理解を深め世界平和を実現していこうという草の根国際交流団体です。
      活動の様子・
      体験談
      奈良クラブでは春と秋、海外からのメンバーを迎え、奈良公園他歴史やエピソードなどを説明し、日本文化を経験していただきます。古都奈良に関して日本の歴史、欧米の歴史は放送大学で学んだことが大いに役立っています。また自分自身が海外に行った時、その国の歴史を理解していると国際交流の素晴らしい思い出ができます。
      活動年度 2007年~2020年
      ボランティア団体の情報
      団体名 フレンドシップフォース・オブ・奈良
      ホームページ http://ffnara.jp/
      団体のEメール

      和歌山学習センター

      現在、情報がありません。

中国

現在、情報がありません。

  • 四国
    • 徳島学習センター

      現在、情報がありません。

      香川学習センター

      現在、情報がありません。

      愛媛学習センター

      性別 女性
      年代 70代~
      学生種別 教養学部全科履修生
      活動分野 国際協力、文化、福祉、子供
      活動内容 日本の伝承文化である折り紙を、多くの方々に伝えたい・楽しんでいただきたいとサークルを立ち上げ、指導者の養成と、様々なイベントに参加し、折り紙指導をしています。
      活動の様子・
      体験談
      松山市総合福祉センター
      2019年10月~2020年9月(コロナ感染症予防期間2月末~7月休会) 17回 例会

      国際交流センターEPIC
      2019年10月~2020年9月(コロナ感染症予防期間2月~7月末休会) 19回 例会

      研修会伊予鉄高島屋前
      10月5日 (社会福祉センターに協賛・赤い羽根共同募金参加) 1回

      大街道商店街
      10月19日 松山市役所主催・みんなの生活展 1回 指導

      伊予市ゆめ未来館
      11月3日  生涯学習インストラクター協会主催・伊予市文化祭参加 1回 指導

      松山市総合福祉センター
      11月9日  松山市総合福祉センター主催・福祉祭り参加 1回 指導

      市コミュニティーセンター
      2020年1月19日 国際交流センター主催・地球人祭り参加 1回 指導

      愛媛県生涯学習センター
      2020年2月15日 愛媛県主催・地球・生き物・ONE・TIME 1回 指導

      松山市総合福祉センター
      講師の先生をお迎えして研修会 1回 研修会

      放送大学オンライン授業の効果
      ”生涯学習を学び、生涯学習インストラクター・コーディネーター資格で学んだことを再学習でき、県・市などの打合せ会議や、会場確保交渉、他団体との交流、会員との研修会・例会等組み立てにとても役に立って感謝しております
      活動年度 2019年~2020年
      ボランティア団体の情報
      団体名 折り紙サークルつばき
      ホームページ
      団体のEメール

      高知学習センター

      現在、情報がありません。

九州・沖縄

現在、情報がありません。

 

ページの先頭へ