ページの先頭です
ホームホーム

地域貢献への取り組み

学長メッセージ 地域貢献への取り組み 科目群履修認証制度
(放送大学エキスパート)
地域の特色等を活かした
面接授業
地域貢献活動をする
学生の紹介

地域貢献活動をする学生の紹介

2019年度 地域で見る 中国

鳥取学習センター

現在、情報がありません。

島根学習センター

現在、情報がありません。

  • 岡山学習センター
    • 性別 女性
      年代 70代~
      学生種別 教養学部全科履修生
      活動分野 福祉
      活動内容 視覚障害者が読みたいだろう、また読ませてあげたい本の選定をしている。
      活動の様子・
      体験談
      指定を受けた日時に図書館で対面して彼らが持参した活字媒体を音声にして読み上げる。活字ものみではなく写真、ポスター等も。当日は初見であるので、落ち着いて、彼らが聞き取り易いように読み上げる。かつて、公正証書、試験対策用参考書、パン焼き機のマニュアル、沖縄旅行のガイドブックを対面朗読サービスした事がある。
      活動年度 2006年~
      ボランティア団体の情報
      団体名 岡山県視覚障害協会
      ホームページ
      団体のEメール
      性別 女性
      年代 70代~
      学生種別 教養学部全科履修生
      活動分野 文化、福祉
      活動内容 倉敷市や近隣の市町村に在住の外国人に日本語を教えている倉敷日本語教室で週3日、日本語ボランティアとして活動しています。
      活動の様子・
      体験談
      日本語を母語としない人達に倉敷日本語教室で日本語を教えるボランティアを1999年からしています。まだ認知度の低い時でした。最初に担当した学習者はチボリ公園に勤務するデンマークの若い女性で、教科書の教え方の手引きを頼りに図書館に通い数少ない参考書を探し、毎回ドキドキしながらの授業でした。2006年に放送大学に入学し、最初に受けた科目が、「日本語の基礎(A)」でした。基礎的な日本語の教え方を勉強し嬉しかったです。その後は日本語に関する科目は学習しました。教室には老若男女、様々の国の人が来ます。その人達を理解する為には日々学び続けなければなりません。そして、常に自分も学ぶ立場にいる事が必要であり、学習者に寄り添うボランティアでありたいと常に自分も学ぶ立場にいることが必要であり。学習者に寄り添うボランティでありたいと常に思っています。
      活動年度 1999年~
      ボランティア団体の情報
      団体名
      ホームページ
      団体のEメール
      性別 女性
      年代 70代~
      学生種別 教養学部全科履修生
      活動分野 国際協力
      活動内容 グローバル広場KOJIMA、外国人研修生を中心に日本語教室の実施。交流を通して相互理解を深める。場所は児島市民交流センター
      活動の様子・
      体験談
      毎週日曜日午前中2時間の日本語学習と年に3回~4回交流行事を行う。定例として花見(バーベキュー)、料理教室、ポトラックパーティー、野崎邸でのおひなまつりの見学など、学習者は東南アジア(ベトナム・カンボジア)中国など約50名で援助ボランティアは約25名。2016年には設立10年記念として講演会を開催。
      活動年度 2013年9月~
      ボランティア団体の情報
      団体名 グローバル広場KOJIMA(下記は倉敷市国際課ホームページ)
      ホームページ https://www.city.kurashiki.okayama.jp/kurakoku/
      団体のEメール
      性別 女性
      年代 70代~
      学生種別 教養学部全科履修生
      活動分野 文化、その他
      活動内容 倉敷市児島地区の観光スポット施設のガイド、観光に関する問い合わせに対応、観光に関する資料の作成等を行っている。
      活動の様子・
      体験談
      ジーンズストリート、野崎邸、下津井街歩き(回線問屋)、鷲羽山、瀬戸大橋など観光客の要望に合わせガイドを行っている。
      案内をするためには、児島の歴史(特に)野崎の塩作り、北前船も必要であり、各自研鑽を積んでいる。年に3回~4回は他のガイド協会の協力を得て、移動研修会もあり、視野を広げている。6月には、高校(玉操公園、栗林公園)で研修。
      活動年度 2019年4月~
      ボランティア団体の情報
      団体名 児島観光ガイド協会(児島商工会議所)
      ホームページ
      団体のEメール
      性別 男性
      年代 70代~
      学生種別 修士全科卒、修士選科生、教養学部全科卒、教養学部選科履修中
      活動分野 文化、福祉、子供、宇宙自然環境科学、高校(工業)中小(5科)
      活動内容 ○児童館:星空教室
      ○小学校(複数):放課後算数教室
      ○中学校(複数):放課後 期末テスト補修教室ー5科
      ○西はりま天文台 アシスタント
      活動の様子・
      体験談
      ◎放送大学で学んだ諸学習(放送授業:面接授業:見学:クラブ活動など)によって得られた、諸々の広く深い知識や知見と私自身の経験と分野(高等学校教諭1種免許状(工業):広島県教育委員会)を生かし、対象の児童たちに意義有る結果が伝わるように考え期待し実行しています。
      活動年度 1990年~
      ボランティア団体の情報
      団体名 岡山市教育委員会:教育支援員:学校支援ボランティア
      ホームページ
      団体のEメール
      性別 男性
      年代 70代~
      学生種別 教養学部全科履修生
      活動分野 文化、子供
      活動内容 科学わくわくクラブに席を置き、活動をともにしている。その中で、私は、プログラミングの面白さを伝える方法を考え、実際に何度か小学校などで授業をしてきた。
      活動の様子・
      体験談
      ・プログラミング言語としてScratch3を紹介している。そこでは、買い物を例に取り、その流れをフローチャートで示し、実際にプログラミンを行い、動作確認までをおこなている。さらに、正三角形の描画についての説明、その正三角形を360度回転させ図形描画の楽しさを伝えている。時間があれば正n角形の描画につてまで行う。
      ・プログラミング可能なロボット(LEGO Mindstorms Education EV3)を購入し、線をトレースするプログラムを2種類使い、プログラムの違いによってロボットの動作が異なることを示し、プログラムの大切さを教えている。
      活動年度 2013年~
      ボランティア団体の情報
      団体名 科学わくわくクラブ
      ホームページ
      団体のEメール
      性別 男性
      年代 70代~
      学生種別 教養学部全科履修生
      活動分野 動物
      活動内容 小学校やふれあいセンターにおいて,夏季にはセミ,秋季にはコオロギの生活と歌の仕組みを紹介している。
      活動の様子・
      体験談
      活動年度 2012年~
      ボランティア団体の情報
      団体名 岡山学習センターに拠点を置く「科学わくわくクラブ」
      ホームページ
      団体のEメール
      性別 男性
      年代 70代~
      学生種別 修士選科生
      活動分野 文化、福祉、子供
      活動内容 会員相互に主に科学・技術に関連する話題、課題を持ち寄って議論を交わし、知見を広め、リテラシーの向上に努める。学校、幼稚園、公民館、児童館などの要請に応じて、出前授業、かがくあそび、科学教室を開催して科学(理科)教育の向上を支援している。
      活動の様子・
      体験談
      ・月例会、年数回近隣の研究所訪問などフィールドワークを開催し、出前授業、科学教室を紹介して内容の発展・向上に図っている。回を重ねることにより、会員の資質が向上し、科学・技術に積極的に取り組む契機となっている。ものごとの見方、考え方に自信を持てることができるようになっている。
      ・岡山県教育長か管轄する「こども応援人材バンク」に「理科大好き養成講座」として登録し、各教育機関・組織からの要請に応じて綿密な打ち合わせを行い、教育効果の向上に努めている。学童・生徒は関心・興味を示し、開催校の校長、教師からも好評を得て、周辺校の広がりが出来ている。 活動に対し、過去3年間、公益財団法人福武教育文化財団から教材、実験機材、活動費などの支援を得ている。
      活動年度 2013年~
      ボランティア団体の情報
      団体名 科学わくわくクラブ
      ホームページ
      団体のEメール
      性別 男性
      年代 70代~
      学生種別 修士選科生
      活動分野 子供
      活動内容 小学校や児童館、公民館において,科学教室を開催して子ども・保護者に科学の考え方を伝えている。
      活動の様子・
      体験談
      活動年度 2012年~
      ボランティア団体の情報
      団体名 岡山学習センターに拠点を置く「科学わくわくクラブ」
      ホームページ
      団体のEメール

広島学習センター

現在、情報がありません。

福山サテライトスペース

現在、情報がありません。

山口学習センター

現在、情報がありません。

ページの先頭へ