ページの先頭です
ホームホーム

地域貢献への取り組み

学長メッセージ 地域貢献への取り組み 科目群履修認証制度
(放送大学エキスパート)
地域の特色等を活かした
面接授業
地域貢献活動をする
学生の紹介

地域貢献活動をする学生の紹介

2019年度 地域で見る 四国

  • 徳島学習センター
    • 性別 男性
      年代 50~60代
      学生種別 教養学部全科履修生
      活動分野 福祉
      活動内容 活動内容としては、阿南市羽ノ浦町内の安全・安心パトロールです。活動頻度は、週3回、月曜、火曜、木曜に実施しています。パトロールは、青色回転灯の装着された車両を使用し、主に学校、金融機関周辺を見廻っています。
      活動の様子・
      体験談
      私は、現在、阿南市羽ノ浦町に拠点を置く、「自警団・はのうら」でボランティアに専念しています。会員数は70名(パトロール会員18名、運営会員23名、賛助会員29名)で創立後15年になります。私は、その創立時、地域住民とともに警察側で組織の立ち上げにかかわったものの1人です。
      具体的な活動は、週3回、うち2回が昼間午後2時30分から3時30分まで、1回は夜間午後7時30分から8時30分まで、それぞれ1時間、青色回転灯を装着したパトロール車両で、羽ノ浦町内を見廻りします。尚、パトロール車両は、警察車両の様相と同じ白黒のツートンカラーで、車載スピーカー、ドライブレコーダーが装備されています。パトロール中の車外の録画、そして、スピーカーからは、振込み詐欺防止キャンペーンソングが流されています。
      活動年度 2004年~
      ボランティア団体の情報
      団体名 自警団・はのうら
      ホームページ
      団体のEメール

香川学習センター

現在、情報がありません。

  • 愛媛学習センター
    • 性別 男性
      年代 70代~
      学生種別 教養学部全科履修生
      活動分野 スポーツ
      活動内容 小学校4~6年生を毎週土曜日の午前中にスタッフ8名で指導しています。
      活動の様子・
      体験談
      2011年4月から西条市の小学校4~6年生、各学年約10名計約30名を、毎週土曜日9時~12時の間、スタッフ8名で指導しています。使用コートは西条市民公園テニスコート2面です。年1回、西条市ソフトテニス連盟主催の赤M杯大会のジュニアの部に参加しております。審判講習会にも希望者があれば、受講しております。又会報を季報(A-4サイズ1枚)として年4回発行しております。
      活動年度 2011年4月~
      ボランティア団体の情報
      団体名 西条ジュニアソフトテニスクラブ
      ホームページ
      団体のEメール
      性別 女性
      年代 70代~
      学生種別 教養学部全科履修生
      活動分野 子供
      活動内容 少年施設で,1人の少年に1時間程度,4回~5回面接をしている。
      活動の様子・
      体験談
      少年は,短い人生の中で複雑な経験をしている子が多い。
      難しいなと思うこともある。面接を通して理解が深まったなと感じることもある。
      放送大学で学んだことを,少年に話すこともあり,役立っていると感じている。
      活動年度 2009年~
      ボランティア団体の情報
      団体名
      ホームページ
      団体のEメール
      性別 女性
      年代 50~60代
      学生種別 教養学部全科履修生
      活動分野 文化、福祉、その他
      活動内容 オカリナ演奏による福祉施設での慰問活動やイベント出演
      活動の様子・
      体験談
      地域の子供達とバンド結成し年齢差を越えて音作りを楽しんでいます。福祉施設の慰問やイベントにも、共に出演しています。「オカリナの音色に癒されてまたやる気が湧いてきました」とお言葉頂いたときは、オカリナ演奏活動冥利につきますし、やってて良かったと実感する瞬間です。心理学でいう「相手の気持ちに寄り添う」そういう音を目指してオカリナの音作りしているのが伝わるのかなと思えたりします。今後もこの気持ちを忘れずに子供達と共に励んでいきたいです。
      活動年度 2016年~
      ボランティア団体の情報
      団体名 オカリナてるこ
      ホームページ
      団体のEメール ocarinaterukowith@gmail.com
      性別 女性
      年代 30~40代
      学生種別 修士選科生、教養学部全科履修生
      活動分野 子供
      活動内容 企画展示の際に企画される工作教室での作成補助や、実験教室の作業の補助
      活動の様子・
      体験談
      愛媛県総合科学博物館で活動させていただいています。不定期ですが、主に放送大学のお休みの時期に活動しています。実験教室は、学芸員さんが学術的なことはすべて指導なさいますので、作業の補助をします。工作教室では、来館者の方に作り方を指導させてもらいます。ここで特に科学的な事を説明することはありません。人にわかりやすい説明を心がけ、工作の楽しさも伝えられたらと思っています。そしていつも感じるのが、自分のいたらなさです。いつも学芸員さんや職員の方々から、来館者の方々から多くのことを学ばせてもらっていると思います。そして、実験や工作の終わった多くのみなさんが笑顔をみせてくれます。それには元気をもらいます。感謝してこれからも続けられたらと思います。
      活動年度 2014年~
      ボランティア団体の情報
      団体名 愛媛県総合科学博物館
      ホームページ http://www.i-kahaku.jp
      団体のEメール
      性別 女性
      年代 30~40代
      学生種別 修士選科生、教養学部全科履修生
      活動分野 子供
      活動内容 児童館内の各種体験教室(ワークショップ、お料理、パソコン、陶芸、木工など)の補助
      活動の様子・
      体験談
      えひめこどもの城で活動させていただいています。不定期ですが、主に放送大学のお休みの時期に活動しています。時にイベントのお手伝いをする事もありますが、主に児童館内の各種体験教室をお手伝いしています。体験の材料で下準備が必要なものはその準備をお手伝いしたり、作り方を指導させてもらいます。どの体験も私にとっても楽しいことなので、それぞれの楽しさを体験してもらえるといいなと思って活動しています。小さなお子さんも多いので、安全にも注意して活動しています。ここでも多くのみなさんが、笑顔を見せてくれます。こちらは元気をもらいます。感謝してこれからも続けられたらと思います。
      活動年度 2014年~
      ボランティア団体の情報
      団体名 えひめこどもの城
      ホームページ http://www.i-kodomo.jp
      団体のEメール
      性別 女性
      年代 30~40代
      学生種別 修士選科生、教養学部全科履修生
      活動分野 国際協力、子供
      活動内容 海外の支援物資の必要なところに発送する荷物の荷作りをします。
      活動の様子・
      体験談
      アジアキッズケアで活動させていただいています。アフリカやアジアの恵まれない地域の方達に衣類や学用品など梱包して発送しています。参加者は、子供から大人まで年齢、性別様々です。荷物を送る先は、主に愛媛大学の留学生さんの出身国です。荷作りの前には、留学生さんによる自国の紹介や現状を英語、日本語交えながら説明があります。その説明を受け、送り先に思いをはせながら、荷作りをします。参加者の皆さんは誰も、荷物を開けたときに笑顔になってもらえることを願って活動しています。時には、送り先からの荷物到着のレポートが紹介されたりします。皆さんに喜んでもらえているようで嬉しくなります。地球上すべての子供たちが安全で健康にそして平等に教育の機会に恵まれるようになってほしいですし、笑顔いっぱいでいてくれたらと思います。
      活動年度 2014年~
      ボランティア団体の情報
      団体名 アジアキッズケア
      ホームページ
      団体のEメール
      性別 女性
      年代 70代~
      学生種別 教養学部全科履修生
      活動分野 文化
      活動内容 松山市赤十字奉仕団
      ・平成26年から毎月1回の研修会(委員会)
      ・日本赤十字社愛媛支部の活動の補助をしています。
      活動の様子・
      体験談
      平成30年度活動
      ・講演会への参加…「ご存じですか?在宅医療のこと」,「私にとって赤十字とは」など
      ・募金活動…「九州北部豪雨災害街頭募金」,「NHK歳末助け合い募金」
      ・炊き出し訓練
      活動年度 2014年~
      ボランティア団体の情報
      団体名 松山市赤十字奉仕団
      ホームページ https://ehime.jrc.or.jp/activity/volunteer/
      団体のEメール
      性別 女性
      年代 70代~
      学生種別 教養学部全科履修生
      活動分野 文化
      活動内容 松山地区更生保護女性会
      ・平成23年から更生保護施設の夕食のお手伝い
      ・少年院での盆踊りへの参加など更生保護施設での活動
      活動の様子・
      体験談
      ・雄郡寮ガレージセールの手伝い
      ・松山学園での盆踊り大会
      ・学習効果は直接ではないが「文化人類学」で学習した人種という概念はなく,差別することへの問題意識を持つことの大切さが参考になっているし,いろいろな場面で活かされている。
      活動年度 2011年~
      ボランティア団体の情報
      団体名 松山地区更生保護女性会
      ホームページ https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/shiminkatsudo/kouseihogosupport.html
      団体のEメール siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp
      性別 女性
      年代 70代~
      学生種別 教養学部全科履修生
      活動分野 文化
      活動内容 子規博ボランティア
      松山市立子規記念博物館で平成5年に講習を受け,その後,学芸員の補佐,特別展がある場合,常設展を担当
      活動の様子・
      体験談
      ・毎月1回の子規博での学習会で子規が作ったその月の俳句を詠む。
      ・特別展の場合,常設展を担当し,来館者の関心について一緒に考える。
      ・学芸員から前もって講習を受けているため,直接ではないが”古事記と万葉集”,”和歌の心と情景”などを参考にしている。
      活動年度 1993年~
      ボランティア団体の情報
      団体名 子規博ボランティア
      ホームページ
      団体のEメール siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

高知学習センター

現在、情報がありません。

ページの先頭へ