Cookieについて

放送大学ではウェブサイトでの体験を向上させるため、Cookieと呼ばれる機能を使用しています。

1. 本学は、ユーザのプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信 および 統計データの取得のため、Cookieを使用します。また、CookieやJavaScript等の技術を利用して、ご提供いただいた情報のうち、年齢や性別、職業、居住地域など 個人が特定できない属性情報(組み合わせることによっても個人が特定できないものに限られます)や端末情報、 本ウェブサイト内におけるユーザの行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順等)を取得することがあります。ただし、Cookieおよび行動履歴等には個人情報は一切含まれません。

2. Cookieは、ウェブサイトの機能の向上や、本学によるウェブサイト改善のための分析データの収集、インターネットにおいてご利用者をトラッキングすることにより本ウェブサイトもしくは広告配信事業者から、ユーザの興味・関心に合わせてパーソナライズされた広告を表示すること等を可能にします。

公開講演会

放送大学では、放送大学講師陣による、無料で、どなたでも受講できる、多彩なテーマの公開講演会を全国で開催しています。講演会には、会場参加型の「公開講演会」と、全国どこからでも参加できる「オンライン講演会」の2つのタイプがあります。
なお、「オンライン講演会」では、コロナ禍の規制緩和を踏まえて、原則会場参加も合わせて行います。(一部、オンライン配信のみのケースがございます)詳しくは各々の「オンライン講演会」の開催内容をご確認ください。

なお、一部のオンライン講演会につきましては、BS放送用に作成された44分番組を、放送大学 公式 YouTubeチャンネルで公開中です。下にあります公開講演会一覧をご覧ください。

公開講演会の特長

特長1

受講登録するだけで、どなたでも受講できます

各々の公開講演会の申込フォームから受講登録をするだけで、どなたでも参加・視聴いただけます。

特長2

受講登録いただけば無料で受講できます

受講登録した公開講演会は、無料で参加・視聴いただけます。

特長3

「オンライン講演会」 は、全国どこからでも受講できます

「オンライン講演会」は、ライブ配信方式で開催しますので、PC、スマホなどのインターネット環境があれば、全国どこからでも、放送大学の講師陣の多彩なテーマの講演が視聴いただけます。

2025年度 公開講演会の予定

夏のオンライン講演会

全国の学習センター公開講演会のお知らせ

放送大学の各学習センターでは、学生に限らず広く地域の方々の生涯学習を支援するために公開講座・公開講演会やオープンキャンパス、個別相談会を開催しています。

全国の学習センター公開講演会、オープンキャンパス、個別相談会開催のご案内

過去のオンライン講演会ダイジェスト版

放送大学YouTubeチャネルで公開されているオンライン講演会のダイジェスト版映像です。