Cookieについて

放送大学ではウェブサイトでの体験を向上させるため、Cookieと呼ばれる機能を使用しています。

1. 本学は、ユーザのプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信 および 統計データの取得のため、Cookieを使用します。また、CookieやJavaScript等の技術を利用して、ご提供いただいた情報のうち、年齢や性別、職業、居住地域など 個人が特定できない属性情報(組み合わせることによっても個人が特定できないものに限られます)や端末情報、 本ウェブサイト内におけるユーザの行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順等)を取得することがあります。ただし、Cookieおよび行動履歴等には個人情報は一切含まれません。

2. Cookieは、ウェブサイトの機能の向上や、本学によるウェブサイト改善のための分析データの収集、インターネットにおいてご利用者をトラッキングすることにより本ウェブサイトもしくは広告配信事業者から、ユーザの興味・関心に合わせてパーソナライズされた広告を表示すること等を可能にします。

2022年度 公開講演会 一覧

東京文京「オンライン講演会」終了しました。2023年2月18日(土)14:00~15:35 放送大学 東京文京学習センター初めて学ぶWeb ~しくみと安全な使い方~森本容介(放送大学 准教授)
新潟「オンライン講演会」終了しました。2023年2月4日(土)13:00~14:35 放送大学 新潟学習センター『星の王子さま』の問いかけ ~サン=テグジュペリの戦い~野崎歓(放送大学 教授)
東京渋谷「オンライン講演会」終了しました。2023年1月28日(土)14:00~15:35 放送大学 東京渋谷学習センターメンタルヘルスと死生観~ スピリチュアリティをめぐって考える石丸昌彦(放送大学 教授)
東京文京「オンライン講演会」終了しました。2022年12月3日(土)14:00~15:35 放送大学 東京文京学習センタークリティカル・シンキングを体験しよう ~心理学の世界へようこそ~菊池聡(信州大学教授・放送大学客員教授)
愛知「オンライン講演会」終了しました。2022年11月19日(土)14:00~15:35 放送大学 愛知学習センター臨床心理学をどのように学ぶか-体験・対話・探索を通して波田野茂幸(放送大学 准教授)
放送大学「オンライン講演会」終了しました。2022年10月8日(土)14:00~15:35 オンライン配信『~放送大学で"自然と環境"を学ぶ~ 自然と環境コース学びはじめ』石崎克也(放送大学教授)、大森聡一(放送大学教授)、岸根順一郎(放送大学教授)、二河成男(放送大学教授)、橋本健朗(放送大学教授)
東京文京「オンライン講演会」終了しました。2022年8月20日(土)14:00~15:35 放送大学 東京文京学習センターコンピュータビジョンとAI ~画像からシーンを理解する~浅井紀久夫(放送大学教授)
東京渋谷「オンライン講演会」終了しました。2022年8月6日(土)14:00~15:35 放送大学 東京渋谷学習センター『子どもの「つまずき」の元を見つける教育心理学~正しい理解を妨げる素朴概念とは~』進藤聡彦(放送大学 教授)
東京文京「オンライン講演会」終了しました。2022年7月30日(土)13:30~15:05 放送大学 東京文京学習センタービートルズ de 英文法・ライブ!佐藤良明(東京大学 名誉教授)、大橋理枝(放送大学教授)、中野学而(中央大学准教授)
広島「オンライン講演会」終了しました。2022年7月9日(土)14:00~15:30 放送大学 広島学習センター医療者のアタマの中で進めていること山内豊明(放送大学 教授)
広報課「オンライン説明会」終了しました。2022年6月18日(土)10:30~12:00学位授与制度で学士の学位取得をめざす方へのオンライン説明会大学改革支援・学位授与機構 放送大学 共催