公開講演会

放送大学では、放送大学講師陣による、無料で、どなたでも受講できる、多彩なテーマの公開講演会を全国で開催しています。講演会には、会場参加型の「公開講演会」と、全国どこからでも参加できる「オンライン講演会」の2つのタイプがあります。
なお、「オンライン講演会」では、コロナ禍の規制緩和を踏まえて、原則会場参加も合わせて行います。(一部、オンライン配信のみのケースがございます)詳しくは各々の「オンライン講演会」の開催内容をご確認ください。

なお、一部のオンライン講演会につきましては、BS放送用に作成された44分番組を、放送大学 公式 YouTubeチャンネルで公開中です。下にあります公開講演会一覧をご覧ください。

公開講演会の特長

特長1

受講登録するだけで、どなたでも受講できます

各々の公開講演会の申込フォームから受講登録をするだけで、どなたでも参加・視聴いただけます。

特長2

受講登録いただけば無料で受講できます

受講登録した公開講演会は、無料で参加・視聴いただけます。

特長3

「オンライン講演会」 は、全国どこからでも受講できます

「オンライン講演会」は、ライブ配信方式で開催しますので、PC、スマホなどのインターネット環境があれば、全国どこからでも、放送大学の講師陣の多彩なテーマの講演が視聴いただけます。

2024年度 公開講演会の予定

冬のオンライン講演会
埼玉「オンライン講演会」New!2025年3月1日(土)14:00~15:15 オンライン配信『これからの住まいを考えよう! ~健康、省エネを達成する住まいとは~』堀部安嗣(放送大学教授)
東京渋谷「オンライン講演会」New!2025年2月15日(土)14:00~15:15 オンライン配信『映画を学ぶ7つの理由 ~映画芸術への招待~』野崎歓(放送大学教授)
東京文京「オンライン講演会」New!2025年2月1日(土)14:00~15:15 オンライン配信『町内会ってなんだろう? ~社会学の視点から~』北川由紀彦(放送大学教授)
東京文京「オンライン講演会」終了しました2024年8月3日(土)14:00~15:15 オンライン配信『食と健康 ~高齢社会の「食」を栄養と嗜好から見つめる~』朝倉富子(放送大学教授)
東京渋谷「オンライン講演会」終了しました2024年7月27日(土)14:00~15:15 オンライン配信「みんなのデータサイエンス」大西仁(放送大学教授)
北海道「オンライン講演会」終了しました2024年7月13日(土)14:00~15:15 オンライン配信「ジブンゴトとしての認知症 ~原因、予防、共生~」井出訓(放送大学教授)
「オンライン説明会」終了しました2024年6月29日(土)14:00~ オンライン配信「学位授与制度説明会 ~学士の学位取得をめざす方へ~」
千葉「オンライン講演会」終了しました2024年6月15日(土)14:00~15:15 オンライン配信「大人が学ぶ理由 ~ 心理と教育へのいざない ~」岩崎久美子(放送大学教授)

全国の学習センター公開講演会のお知らせ

放送大学の各学習センターでは、学生に限らず広く地域の方々の生涯学習を支援するために公開講座・公開講演会やオープンキャンパス、個別相談会を開催しています。

全国の学習センター公開講演会、オープンキャンパス、個別相談会開催のご案内

過去のオンライン講演会ダイジェスト版

放送大学YouTubeチャネルで公開されているオンライン講演会のダイジェスト版映像です。