博士論文

博士論文のインターネット公表について

本学機関リポジトリに、博士論文全文と要旨および審査結果を掲載しております。
以下のリンクよりご覧いただけます。
放送大学機関リポジトリManapio(まなぴお)新規タブで開く

博士論文口頭試問実施のお知らせ

下記のとおり博士論文の口頭試問を実施いたしますので、傍聴希望者は実施2週間前までに審査対象者、御自身の氏名、所属(職業)、連絡先メールアドレスを明記の上、件名に【博士論文口頭試問 傍聴希望】と記載しkyomuka@ouj.ac.jpまでお申し込みください。

日時
2022年12月26日(月)
実施方法
Web会議システムによる
スケジュール
14:00~
審査対象者
生活健康科学プログラム 白根 友哉
研究題目
無人航空機(ドローン)による運搬輸送技術を導入した自動体外式除細動器(AED)に関する費用効果分析
日時
2022年12月28日(水)
実施方法
Web会議システムによる
スケジュール
14:00~
審査対象者
人文学プログラム 堀井 惠子
研究題目
学士課程教育におけるアカデミック・ジャパニーズ(AJ)・ ビジネス日本語(BJ)教育の意義と課題
日時
2022年12月28日(水)
実施方法
Web会議システムによる
スケジュール
15:00~
審査対象者
情報学プログラム 江本 理恵
研究題目
大学教員の授業の省察を促すシステムの開発とその持続的な活用プロセスの研究
日時
2023年1月6日(金)
実施方法
Web会議システムによる
スケジュール
13:00~
審査対象者
生活健康科学プログラム 佐藤 幸子
研究題目
くも膜下出血(SAH)後の高次脳機能障害と回復過程-急性期における神経心理評価からの検討-
日時
2023年1月7日(土)
実施方法
Web会議システムによる
スケジュール
13:00~
審査対象者
人間科学プログラム 玉井 仁
研究題目
インナーチャイルドによる心理療法の広がり―認知行動療法を中心として―
日時
2023年1月7日(土)
実施方法
Web会議システムによる
スケジュール
14:30~
審査対象者
人間科学プログラム 森平 准次
研究題目
心理療法における他者の経験と否定のはたらきを捉える視座
日時
2023年1月13日(金)
実施方法
Web会議システムによる
スケジュール
13:00~
審査対象者
生活健康科学プログラム 古川 彰洋
研究題目
海外教育旅行リスクマネジメントにおける配慮的リスクの重要性
日時
2023年1月16日(月)
実施方法
Web会議システムによる
スケジュール
13:30~
審査対象者
自然科学プログラム 木村 直文
研究題目
Study on the solutions of Fermat type functional equation(フェルマー型函数方程式の解に関する研究)
日時
2023年1月20日(金)
実施方法
Web会議システムによる
スケジュール
14:00~
審査対象者
人間科学プログラム 中川 登紀子
研究題目
ヘアメイクアップを施した顔の対人魅力,印象に関する研究