金水 敏(放送大学大阪学習センター所長)文化功労者顕彰スペシャル講演会『「役割語」が切り開く、言語の地平』のご案内【参加無料】
参加形態 | お申し込み受付 |
---|---|
オンライン参加 | 受付終了 |
会場参加 | 受付終了 |
放送大学 大阪学習センターでは、令和5年度 文化功労者に選出された 金水 敏(放送大学 大阪学習センター所長)を講師として、スペシャル講演会を開催いたします。参加費は無料です。
本講演会はオンライン配信(YouTube)で行います。80名の会場参加も承ります。
多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
「役割語」が切り開く、言語の地平
講師が提唱している「役割語」とはどのような現象で、どのような言語の問題点をあぶりだすだろうか。
この点について、20数年来の研究の成果を概観するとともに、将来の言語のあるべき姿について考察する。
日時
2024年3月2日(土)接続開始 13:30 講演時間 14:00~(1時間30分程度)
講師
令和5年度 文化功労者 金水 敏(放送大学 大阪学習センター所長)
定員
オンライン:700名、会場参加:80名
※但し、定員に達した場合はその時点で締め切らせていただく場合がございます。
会場
放送大学 大阪学習センター第1講義室 (大阪教育大学 天王寺キャンパス中央館 7階)
(JR環状線、地下鉄 天王寺駅より10分程度)
主催
受講連絡
参加申し込みを完了されましたら、すぐに「受講票」が届きます。
※届かない場合は、メールアドレスの誤入力・受信拒否設定の可能性があります。ご確認の上、再度お申込み下さい。※講演会前日にお送りする「リマインダーメール」にて視聴専用URL等をお知らせします。(会場参加者にも、視聴専用URLをお送りします)
申込フォーム(オンライン参加者用、会場参加者用)
3月2日(土)スペシャル講演会『 「役割語」が切り開く、言語の地平 』
注意事項
- 参加申し込みはウェブサイトの『申込フォーム』からのみ受け付けています。
(メールアドレスの入力はお間違いないようにお願いします) - 遅刻・欠席等のご連絡は不要です。
- 申し込み完了後、すぐに「受講票」が届きます。届かない場合は、メールアドレスが正しく記入されていない、あるいは受信拒否設定(指定受信など)の影響が考えられます。確認の上、再度お申し込みいただき「受講票」が届くのを必ずご確認ください。
- 講演前日にリマインドメールが届きますので、ご確認をお願いします。(会場参加者にも、オンライン視聴用のURLが届きます)
承諾事項(オンライン参加の場合)
オンライン参加に際して、以下の事項についてご承諾をお願いいたします。
- YouTubeへアクセスする際の通信料は参加者の負担となります。(2時間のご視聴で数GBの通信量)
- 参加申し込みをされていて、当日インターネット接続がうまくいかない方には、後日対応させていただきます。
メールタイトルを「講演会 0302」として、受講番号と氏名を明記の上、koho_uketsuke@ouj.ac.jp までご連絡ください。
承諾事項(会場参加の場合)
会場参加に際しては、以下の事項についてご承諾をお願いします。
- 会場の模様を収録しオンライン配信しますので、皆さまが配信、公開動画に映り込む場合があります。
- 発熱・風邪・咳の症状がある方はご来場をお控えいただき、オンライン視聴参加をお願い致します。
オンライン講演会の問い合わせ先
放送大学広報課
電話: 043-298-4288(オンライン講演会担当)
受付時間 : 平日10:00~12:00、13:00~17:00
講演会当日のお問合せ先(大阪学習センター)
電話 : 06-6773-6328
受付時間 : 10:30~12:00、13:00~14:30