履修科目案内図 心理と教育コース

履修科目案内図 心理と教育コース

学習の流れとして、原則として基盤科目→導入科目→専門科目→総合科目の順に履修することとなります。

ナンバリングレベル表示
科目区分 初級(10) 中級(20) 上級(30)
総合科目(400) 410 420 430
専門科目(300) 310 320 330
導入科目(200) 210 220 230
基盤科目(100) 110
区分 教育系 心理系 臨床心理系 共用 400総合 300専門 200導入 コース科目 420 グリーフサポートと死生学('24) 【生活と福祉】 420 レジリエンスの科学('24) 【生活と福祉】 420 情報技 人間理 (ʼ20) 410 時間を究める (ʼ23) 間と 330 精神疾 (ʼ20) 活と 320 ソーシャルシティ(ʼ23)【生活と福祉】 320 今日のメンタルヘルス(ʼ23)【生活と福祉】 320 現代に生きる現象学(ʼ23)【人間と文化】 320 博物館経営論(ʼ23)【人間と文化】 320 ヒューマンインタフェース(ʼ23)【情報】 320 行政学講説(ʼ24)【社会と産業】 320 フィールドワークと民族誌(ʼ24)【人間と文化】 320 情報化社会におけるメディア教育(ʼ24) 【情報】 320 データの分析と知識発見(ʼ24)【情報】 320 情報セキュリティの現状と展望(ʼ23) 320 情報セキュリティの理論と基盤(ʼ23) 320 リスクコミュニケーションの探究(ʼ23) 活と 320 Web (ʼ19 320 統計 (ʼ19 然と 320 家族問題と家族支援(ʼ20)【生活と福祉】 320 大学マネジメント論(ʼ20)【社会と産業】 320 調査 (ʼ20 320 博物館教育論(ʼ22)【人間と文化】 320 ʼ 310 博物館情 (ʼ18) 間と 310 情報社 (ʼ19) 310 認知症と (ʼ21 活と 310 (ʼ21) 活と 310 (ʼ21 会と 310 NP O NG Oの (ʼ21) 会と 310 小学 教育概 (ʼ21) 310 教育のためのICT活用(ʼ22)【情報】 310 持続可能な社会と生活(ʼ23) 【生活と福祉】 310 高齢期を支える(ʼ23)【生活と福祉】 310 サービスサイエンス(ʼ23)【社会と産業】 310 障害者の自立と制度(ʼ24)【生活と福祉】 220 疾病の成立と回復促 (ʼ21) 【生活と福祉】 220 睡眠と健 (ʼ21) 【生活と福祉】 220 Rで学ぶ確率統 (ʼ21) 【情報】 220 社会福祉 - 新しい地平を拓く(ʼ22) 【生活と福祉】 220 貧困の諸相(ʼ23)【生活と福祉】 220 社会統計学入門(ʼ24)【社会と産業】 210 総合人類 (ʼ18) 【人間と文化】 210 社会調査の基 (ʼ19) 【社会と産業】 210 博物館概 (ʼ23) 【人間と文化】 210 社会学概 (ʼ21) 【社会と産業】 210 人体の構造と機 (ʼ22)【生活と福祉】 210 常生 (ʼ22) 【情報】 210 経営学入門(ʼ24)【社会と産業】 210 共生のための技術者倫理(ʼ24) 【社会と産業】 210 多文化共生のコミュニケーション(ʼ24) 【人間と文化】 210 日本語教育学入門(ʼ24)【人間と文化】 330 学校と (ʼ24) 330 道徳教育 (ʼ21) 320 イメージの力('24) 320 中高 年の 心理臨 (ʼ20) 320 思春 期・ 青年 期の 心理臨 (ʼ19) 320 乳幼 児・ 童の 心理臨 (ʼ17) 320 (ʼ21) 320 精神分析とユング心理学 (ʼ23) 320 認知行動療 (ʼ20) 320 臨床心理学概 (ʼ20) 320 心理 職の 専門 (ʼ20) 320 心理 (ʼ20) 320 法・ 犯罪心理 (ʼ20) 320 情・ 人格心理 (ʼ21) 320 心理臨 法・ 理・ (ʼ21) 320 福祉心理 (ʼ21) 320 障害 者・ 障害児心理 (ʼ21) 320 進化心理学 (ʼ23) 320 会・ 団・ 家族心理 (ʼ20) 320 業・ 組織心理 (ʼ20) 320 習・ 言語心理 (ʼ21) 320 経・ 生理心理 (ʼ22) 320 覚・ 認知心理 (ʼ23) 320 (ʼ20) 320 心理学統計 (ʼ21) 320 心理学研究 (ʼ20) 320 政・ 治・ (ʼ23) 320 新時代の生徒指導 (ʼ23) 320 日本の文化と教育 (ʼ23) 320 コミュニティと教育('24) 320 教育課 程の 意義 成の (ʼ15 320 幼児理 解の 理論 (ʼ15 320 教育調 査の (ʼ20) 320 特別支援教育基礎 (ʼ24 320 肢体 (ʼ20 320 知的障害教育総 (ʼ20 320 学校図書 (ʼ21) 320 ʼ 320 世界の学校('24) 320 社会教育経営実践 ʼ 320 生涯学習支 援の 論と ʼ 320 教職 ʼ 320 幼児教 育の 指導 ʼ 320 SD G ʼ 230 育・ 学校心理 (ʼ20     230 発達心理学概 (ʼ17) 220 心理学概 (ʼ24) 410 色を探究する(ʼ23) 320 特別支援教育総 (ʼ19 310 生涯学 (ʼ17 310 家庭教 (ʼ18) 310 乳幼 児の 育・ (ʼ21) 220 教育社会学概 (ʼ19) 220 テーマで学ぶ日本教育史('24) 220 現代教育入 (ʼ21) 220 校と (ʼ17) 220 (ʼ20) 100基盤 110 運動と健康(ʼ22) 110 自然科学はじめの一歩(ʼ22) 110 遠隔学習のためのパソコン活用(ʼ21) 110 小学校外国語教育教授基礎論(ʼ17) 110 子育て支援-法と政策を学ぶ(ʼ20) 110 地理空間情報の基礎と活用(ʼ22) 110 市民自治の知識と実践(ʼ21) 110 社会と産業の倫理(ʼ21) 110 より良い思考の技法(ʼ23) 110 情報学へのとびら(ʼ22) 110 データサイエンス・リテラシ導入(ʼ22) 110 データサイエンス・リテラシ基礎(ʼ22) 110 データサイエンス・リテラシ心得(ʼ22) 110 問題解決の進め方(ʼ19) 110 日本語リテラシー(ʼ21) 110 心理と教育へのいざない('24) 110 初歩からの数学(ʼ18) 110 国際理解のために(ʼ19) 110 日本語リテラシー演習(ʼ18) 110 身近な統計(ʼ24) 110 日本語アカデミックライティング(ʼ22) 110 演習初歩からの数学(ʼ20) 基盤科目のうち、 外国語科目については別掲 共用科目は他コース開設科目ですが、卒業要 件上本コースの開設科目として取り扱います。

履修科目案内図の見方

ナンバリングレベル表示
ナンバリングはカリキュラムを体系的に示すために用いているもので、数字の小さい方がより基礎的で、大きくなるにつれて専門性が高まるものです。
科目名の前の3桁の数字はナンバリングです。科目コードではありません。共用科目は他コース開設科目のうち、自コースの科目として取り扱うものです。選科履修生と科目履修生の方は、【】内のコース科目として表示されます。資格関連科目については、心理と教育コースのみ注記されています。