Cookieについて

放送大学ではウェブサイトでの体験を向上させるため、Cookieと呼ばれる機能を使用しています。

1. 本学は、ユーザのプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信 および 統計データの取得のため、Cookieを使用します。また、CookieやJavaScript等の技術を利用して、ご提供いただいた情報のうち、年齢や性別、職業、居住地域など 個人が特定できない属性情報(組み合わせることによっても個人が特定できないものに限られます)や端末情報、 本ウェブサイト内におけるユーザの行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順等)を取得することがあります。ただし、Cookieおよび行動履歴等には個人情報は一切含まれません。

2. Cookieは、ウェブサイトの機能の向上や、本学によるウェブサイト改善のための分析データの収集、インターネットにおいてご利用者をトラッキングすることにより本ウェブサイトもしくは広告配信事業者から、ユーザの興味・関心に合わせてパーソナライズされた広告を表示すること等を可能にします。

新型コロナウイルス感染症に係るPCR等検査無料化事業について(周知)

学生のみなさんへ

放送大学学長
岩永 雅也


このたび、政府から、日常生活や経済社会活動における感染リスクの引き下げや感染が拡大傾向にある場合の幅広い検査の実施を目的として、PCR等検査無料化事業を行う旨の周知がありましたので、お知らせします。

本事業は、都道府県の登録を受けた検査実施事業者(検査を提供している薬局や民間の検査機関等)において、健康上の理由等によりワクチンの接種を受けられない方が、経済社会活動を行うためにPCR検査等を行う旨の申請を行った場合について、当該検査を令和4年3月31日まで予約不要、無料とするものです。

こちらについては、例えばイベントへの参加、旅行、飲食店や娯楽施設等を利用する場合に民間事業者等が自主的に行うワクチン接種証明又は陰性検査結果を確認する取組に必要な検査や、これらの確認を受けた方に追加的なサービスや値引き等を行うための検査も無料化の対象となります。

つきましては、学生のみなさんにおかれましては、本事業の利用を希望される場合は、各都道府県のウェブサイト等をご確認の上、所定の様式により各自において検査実施事業者に申請いただきますよう、お願いいたします。(各学習センターではPCR検査等は実施していません)