スペシャル講演『実例に基づく画像情報応用の可能性』放送大学(BS 231ch)にて3月12日(日)放送!
近年、画像情報処理システムの進歩に伴い、あらゆる分野で画像情報が活用されるようになってきた。この講義では、口唇の動きの特徴を用いた個人認証及びコマンド入力システムの開発を例に、画像情報応用の可能性について考える。口唇の動きの特徴の概要、その特徴を用いた個人認証の流れ、コマンド入力システムへの応用、顔の位置変化の影響、時系列変化の影響、言葉の発生有無の影響などについて解説する。
![スペシャル講演『実例に基づく画像情報応用の可能性』](/news/2023/information/3-12-1-2.jpg)
![放送パターン画像](/news/2023/information/3-12-1-3.jpg)
![出演者のバストショット](/news/2023/information/3-12-1-4.jpg)
出演
- 西田 眞(元秋田学習センター所長)
担当
- 小川 浩基(制作部次長)
放送日
- 3月12日(日) 21:45~
- 3月18日(土)13:30~(再)
番組の見方
BS放送の放送大学(BS231ch)よりどなたでも無料でご覧いただけます。上記日程以降にも再放送を行います。詳しくは放送大学ウェブサイト「番組表」をご覧ください。