Cookieについて

放送大学ではウェブサイトでの体験を向上させるため、Cookieと呼ばれる機能を使用しています。

1. 本学は、ユーザのプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信 および 統計データの取得のため、Cookieを使用します。また、CookieやJavaScript等の技術を利用して、ご提供いただいた情報のうち、年齢や性別、職業、居住地域など 個人が特定できない属性情報(組み合わせることによっても個人が特定できないものに限られます)や端末情報、 本ウェブサイト内におけるユーザの行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順等)を取得することがあります。ただし、Cookieおよび行動履歴等には個人情報は一切含まれません。

2. Cookieは、ウェブサイトの機能の向上や、本学によるウェブサイト改善のための分析データの収集、インターネットにおいてご利用者をトラッキングすることにより本ウェブサイトもしくは広告配信事業者から、ユーザの興味・関心に合わせてパーソナライズされた広告を表示すること等を可能にします。

スペシャル講演『エーリヒ・ケストナーとその時代 -二つの世界大戦を越えて-』放送大学(BS 231ch)にて3月19日(日)放送!

放送大学ex

児童文学『飛ぶ教室』等で知られるドイツの作家エーリヒ・ケストナーは1899年に生まれ、二つの世界大戦を直接経験した。第一次世界大戦当時は若かったため招集はされたが前線の兵士として戦うことはなかった。第二次世界大戦では兵士の適格年齢を過ぎていて招集されなかった。しかし、戦中・戦後の「身過ぎ世過ぎ」は安穏ではなかった。
二つの大戦を、作家として市民として生き抜いたケストナーの時代と作品を振り返る。

スペシャル講演『エーリヒ・ケストナーとその時代 ー二つの世界大戦を越えてー』
エーリヒ・ケストナー写真
出演者のバストショット
佐藤 和夫

出演

  • 佐藤 和夫(元茨城学習センター所長)

担当

  • 小川 浩基(制作部次長)

放送日

  • 3月19日(日) 21:45~
  • 3月25日(土) 13:30~ (再)

番組の見方

BS放送の放送大学(BS231ch)よりどなたでも無料でご覧いただけます。上記日程以降にも再放送を行います。詳しくは放送大学ウェブサイト「番組表」新規タブで開くをご覧ください。