重要なお知らせ
- 2025年4月25日 2025年度第1学期面接授業を聴講してみませんか(共修生募集のご案内)
- 2025年4月4日 海外から放送大学に入学を希望する方へ/「OUJ GLOBAL」特設ウェブサイトを開設
- 2025年3月3日 令和7年岩手県大船渡市における大規模火災により修学に困難が生じた学生のみなさまへ
- 2024年12月27日 【重要】放送大学セミナーハウス使用規程改正のお知らせ
- 2024年12月25日 ライブWeb授業のご案内(2025年度第1学期情報公開)
- 2024年11月15日 青森学習センターの移転について

放送大学からのお知らせ番組
キャンパスガイド VOL.198
・放送大学で1年学んだ学生に聞く
・OUJミュージアム企画展

生涯学習支援番組
現代の内部監査 ~「グローバル内部監査基準」とその概要~ (放送大学番組PR 16番目の授業)
今、企業を取り巻く環境が大きく変わっている。ガバナンスの強化、コンプライアンス遵守、災害やコンピュータウイルスなどリスクへの備え、AI、DXを活用したスピーディーな経営。これらに対応しようと企業の内部監査の世界も変わろうとしている。2025年、グローバル内部監査基準が変わった。何がどのように変わったのか、グローバル企業はどう対処しようとしているのか、具体的ケースを元に紐解きます。

生涯学習支援番組
世界のアニメーション史と技術 (放送大学番組PR BSキャンパスex特集)
アニメーションはどのように発展してきたのか。この「動くはずのない絵が動き出す」という革新的技術は100年以上も前に誕生。今なお独自の発展を続けている。新しい技術を次々と実用化し巨大産業へと進化してゆくアメリカのアニメーション。一方、世界各地では個性豊かなアートアニメーションが生まれ表現方法を開拓している。この番組では「技術」や「表現」に注目してアニメーション発展の歴史を探訪する。
入学案内
入学をご検討中の方は、こちらで入学の流れや学費などのご案内を確認いただけます。
トピックス
-
2025年5月9日 蔦屋重三郎出版『画本虫撰』の展示について
-
2025年5月8日 放送大学学園教職員の募集について
-
2025年4月25日 「学内広報誌ON AIR Web」4月分を更新しました
-
2025年4月25日 2025年度第1学期面接授業を聴講してみませんか(共修生募集のご案内)
-
2025年3月14日 2024(令和6)年度放送大学学位記授与式のお知らせ
-
2025年2月26日 「中国新聞」に宮本みち子名誉教授の記事が掲載されました
-
2025年2月5日 「産経新聞」に麻木久仁子さんの記事が掲載されました
放送大学が選ばれる理由
放送大学は、テレビ・ラジオ・インターネットなどを使って、いつでも、どこからでも自由に学習することができます。さまざまな世代、職業の方が意欲的に学んでおり、学びたい人すべてが、いつでも学べる「開かれた大学」を体現しています。


