Cookieについて

放送大学ではウェブサイトでの体験を向上させるため、Cookieと呼ばれる機能を使用しています。

1. 本学は、ユーザのプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信 および 統計データの取得のため、Cookieを使用します。また、CookieやJavaScript等の技術を利用して、ご提供いただいた情報のうち、年齢や性別、職業、居住地域など 個人が特定できない属性情報(組み合わせることによっても個人が特定できないものに限られます)や端末情報、 本ウェブサイト内におけるユーザの行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順等)を取得することがあります。ただし、Cookieおよび行動履歴等には個人情報は一切含まれません。

2. Cookieは、ウェブサイトの機能の向上や、本学によるウェブサイト改善のための分析データの収集、インターネットにおいてご利用者をトラッキングすることにより本ウェブサイトもしくは広告配信事業者から、ユーザの興味・関心に合わせてパーソナライズされた広告を表示すること等を可能にします。

ピックアップ

放送大学の告知番組、新作の生涯学習支援番組、これから学び始めようと思っている方へ向けた情報を掲載しています。

放送大学キャンパスガイド198

放送大学からのお知らせ番組

キャンパスガイド VOL.198

・放送大学で1年学んだ学生に聞く
・OUJミュージアム企画展

グローバル内部監査基準

生涯学習支援番組

現代の内部監査 ~「グローバル内部監査基準」とその概要~ (放送大学番組PR 16番目の授業)

今、企業を取り巻く環境が大きく変わっている。ガバナンスの強化、コンプライアンス遵守、災害やコンピュータウイルスなどリスクへの備え、AI、DXを活用したスピーディーな経営。これらに対応しようと企業の内部監査の世界も変わろうとしている。2025年、グローバル内部監査基準が変わった。何がどのように変わったのか、グローバル企業はどう対処しようとしているのか、具体的ケースを元に紐解きます。

世界のアニメーション史と技術

生涯学習支援番組

世界のアニメーション史と技術 (放送大学番組PR BSキャンパスex特集)

アニメーションはどのように発展してきたのか。この「動くはずのない絵が動き出す」という革新的技術は100年以上も前に誕生。今なお独自の発展を続けている。新しい技術を次々と実用化し巨大産業へと進化してゆくアメリカのアニメーション。一方、世界各地では個性豊かなアートアニメーションが生まれ表現方法を開拓している。この番組では「技術」や「表現」に注目してアニメーション発展の歴史を探訪する。

トピックス

放送大学が選ばれる理由

放送大学は、テレビ・ラジオ・インターネットなどを使って、いつでも、どこからでも自由に学習することができます。さまざまな世代、職業の方が意欲的に学んでおり、学びたい人すべてが、いつでも学べる「開かれた大学」を体現しています。

知る・楽しむ

放送大学をより深く理解するためのコンテンツをご紹介しています。役立つ動画や特別な講座のご案内など様々な情報発信をしています。

虫眼鏡写真 虫眼鏡写真