Cookieについて

放送大学ではウェブサイトでの体験を向上させるため、Cookieと呼ばれる機能を使用しています。

1. 本学は、ユーザのプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信 および 統計データの取得のため、Cookieを使用します。また、CookieやJavaScript等の技術を利用して、ご提供いただいた情報のうち、年齢や性別、職業、居住地域など 個人が特定できない属性情報(組み合わせることによっても個人が特定できないものに限られます)や端末情報、 本ウェブサイト内におけるユーザの行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順等)を取得することがあります。ただし、Cookieおよび行動履歴等には個人情報は一切含まれません。

2. Cookieは、ウェブサイトの機能の向上や、本学によるウェブサイト改善のための分析データの収集、インターネットにおいてご利用者をトラッキングすることにより本ウェブサイトもしくは広告配信事業者から、ユーザの興味・関心に合わせてパーソナライズされた広告を表示すること等を可能にします。

科目群履修認証制度『データサイエンスリテラシープラン』および『データサイエンスアドバンスプラン』の選択科目について

放送大学エキスパートのデータサイエンス関連2プラン「リテラシープラン」と「アドバンスプラン」の対象科目に、以下の面接授業およびライブWeb授業(2025年度第1学期開講予定)が加わりました。

リテラシープラン

面接授業

  • 情報・データの可視化
  • 初歩からの表計算プログラミング
  • はじめての心理統計学
  • データ可視化
  • 社会科学とデータサイエンス
  • プログラミング入門
  • Excelによるデータ処理
  • 仕事を楽に―プログラミング入門
  • 社会におけるICT
  • 画像生成AIの光と影
  • 生成AIの活用
  • データ操作プログラミング
  • 生成AIの仕組みと使い方

ライブWeb授業

  • はじめてのプログラミング
  • 統計学入門

アドバンスプラン

面接授業

  • 自分のPCで行う心理統計
  • 自然現象とシミュレーション
  • GISによる空間的問題解決手法
  • シミュレーション科学入門
  • 自然言語処理の機械学習のしくみ
  • データサイエンス-グラフ理論
  • IoT実践入門
  • 機械学習と生成AIのしくみ
  • Pythonで人工知能を体験
  • 画像解析の基礎
  • 生活空間情報の表現-GIS入門
  • Rで学ぶ多変量解析入門
  • 画像処理入門
  • 人工知能による画像解析入門

ライブWeb授業

  • 情報工学応用演習・人工知能
  • IoT活用技術入門

これらの面接授業およびライブWeb授業のシラバス等、詳細は「令和7年度(2025年度)第1学期面接授業」をご参照下さい。新規タブで開く

また、本件は以下の放送大学の「お知らせ」でもご案内しています。