論文発表を行いました(谷口教授)
谷口教授が共著で「セイファート銀河NGC1068の水メーザー観測」の論文を発表しました。
論文の内容はこちら
NGC1068という名前の銀河は中心核に超大質量ブラックホールがあり、重力発電で明るく輝いていることで有名です。
今回、水メーザーの輝線放射の詳細な観測をしたところもうひとつ超大質量ブラックホールがあることを発見しました。
NGC1068は銀河の合体を経験しているので中心部に超大質量ブラックホールが2個あることが自然に説明できます。
銀河中心核の活動性は銀河の合体で引き起こされているのでしょう。
High-sensitivity VLBI Observations of the Water Masers in the Seyfert Galaxy NGC 1068