放送大学独自の奨学金
放送大学学生への奨学金支援事業について
令和6(2024)年度から、独立行政法人日本学生支援機構が高等教育の修学支援新制度として実施する、給付型奨学金の採用決定を受けた放送大学の在学者(新規入学者を含む。)に対して、放送大学独自の経済的支援として、奨学金の支給を実施いたします。
支給対象者・支給額
高等教育修学支援新制度(給付奨学金・授業料等減免)の給付奨学生として採用されている者
- 令和5(2023)年度までに採用された者:採用年度・学期によって支給額が異なります。
- 令和6(2024)年度第1学期以降に採用された者:支給額は一律となります。
※支給時期や支給額等の詳細は、別途、対象者に通知文書を送付いたしますのでご確認ください。
支給方法
給付奨学生から提出されている授業料等の返金先口座に振込み
佐藤元治奨学金について
本奨学金は、本学の教養学部全6コースを卒業され、名誉学生になられた佐藤元治氏より、社会的養護を必要とする方(以下、「要社会的養護」という。)、入学資格が高等学校卒業程度認定試験の方(以下「高卒認定試験による入学」という 。)又は、個別の入学資格審査で入学された方(以下「個別の入学資格審査による入学」という。)のうち、学業に優れ、勉学に意欲のある者で、経済的困窮を主な理由として就学が困難な学生に対して、放送大学卒業後、良識のある社会人として活躍できる人材育成の支援を目的として、寄附があったものである。
応募資格
高等教育修学支援新制度(給付奨学金・授業料等減免)の給付奨学生として採用されている者のうち、下記のいずれにも該当し、かつ学業に優れ、勉学に意欲のある人物
- 教養学部全科3年に在学し、次年度9月又は3月に卒業が見込まれる学生
- 応募する前学期に高等教育修学支援新制度の対象者となっている学生のうち、要社会的養護の方、高卒認定試験による入学の方又は、個別の入学資格審査による入学の方。
※対象者に優先順位を付け、第1位を要社会的養護、第2位を高卒認定試験による入学及び個別の入学資格審査による入学とする。※応募は、1人1回限りとする。
募集要項
※応募締切:2025年5月23日(金)17時必着