Cookieについて

放送大学ではウェブサイトでの体験を向上させるため、Cookieと呼ばれる機能を使用しています。

1. 本学は、ユーザのプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信 および 統計データの取得のため、Cookieを使用します。また、CookieやJavaScript等の技術を利用して、ご提供いただいた情報のうち、年齢や性別、職業、居住地域など 個人が特定できない属性情報(組み合わせることによっても個人が特定できないものに限られます)や端末情報、 本ウェブサイト内におけるユーザの行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順等)を取得することがあります。ただし、Cookieおよび行動履歴等には個人情報は一切含まれません。

2. Cookieは、ウェブサイトの機能の向上や、本学によるウェブサイト改善のための分析データの収集、インターネットにおいてご利用者をトラッキングすることにより本ウェブサイトもしくは広告配信事業者から、ユーザの興味・関心に合わせてパーソナライズされた広告を表示すること等を可能にします。

放送大学からのメールが届かない場合について

以下をご確認ください。

  • メール受信環境にて、放送大学からのメールが迷惑メール扱いになっている可能性があります。
    もしドメイン指定受信を設定されている場合、"@ouj.ac.jp" および "@wakaba.ouj.ac.jp"の両方を許可いただくか、あるいは、"ouj.ac.jp"(@ なしの後方一致)を許可いただくようお願いいたします。
  • 出願時や科目登録時の申請完了メールなど、システムWAKABAから自動送信されるメールの送信が遅延する場合があります。
    もし届かない場合には、到着までしばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
    (大きな遅延が発生した際にはwebサイト上でお知らせいたします。)
    なお、メールの到着が遅れても、出願や科目登録申請時は、整理番号が表示されていれば申請は完了しておりますのでご安心ください。
  • 以下のような国際標準(RFC)に準拠しないアドレスをご登録の場合、システムからのメールが受信できません。
     アットマーク(@)の直前やメールアドレスの先頭にピリオド(.)がある。
     アットマーク(@)より前でピリオド(.)が連続している。
    別のアドレスへの変更をお願いいたします。
  • 受信先メールを個人Gmailアドレスでご指定の場合、Gmailアカウントのガイドライン変更により、迷惑メールフォルダに受信されたりメールが届かなかったりする可能性があります。
    在学生の方は、予めキャンパスメールと個人設定アドレス両方を受信先メールとして登録していただくなどのご対応をお願いいたします。
    メール受信先設定については、システムWAKABA「教務情報」→「変更・異動手続」→「メール受信設定変更」から設定できます。