Web通信指導について

ご質問一覧

Web通信指導の概要に関すること

Web通信指導の操作に関すること

Q&A

Web通信指導の概要に関すること

Q1
通信指導とは?
A1
通信指導とは、各学期の途中に一回、前半の一定の範囲から出題された課題について、その答案をWeb上で提出し、担当教員の添削を受けることです。
通信指導に合格すると、単位認定試験の受験資格が得られます。
Web提出が困難な方は「Q2 自宅等にインターネット環境がありません/パソコンの操作ができません。どうしたらいいですか?」をご確認ください。

学部科目の「市民自治の知識と実践(’21)」(記述式)、「日本政治思想史(’21)」(記述式)、「文学批評への招待(’18)」(記述式)、「日本美術史の近代とその外部(’18)」(記述式)、「空間と政治(’22)」(記述式)、大学院科目の「現実と向き合う政治理論(’22)」(記述式)については、郵送(自宅等で答案を作成し、郵便で提出する方法)で実施します。

Q2
自宅等にインターネット環境がありません/パソコンの操作ができません。どうしたらいいですか?
A2
ご自宅等にインターネット環境がない、またはパソコン等の操作が困難等のご事情があり、Web提出が困難な方は、下記の方法により申請を行うことで、通信指導を郵送で提出することができます。

〇入学前の方(継続入学の場合を含む)

出願時に「単位認定試験受験場所」を「学習センター受験」としていただくことで、問題冊子を送付します(印刷教材とは別に発送します)。

〇在籍中の方

単位認定試験の受験場所を学習センターにしている場合に限り、問題冊子を送付します(印刷教材とは別に発送します)。単位認定試験の受験場所を学習センターにしていない場合は、単位認定試験受験場所変更願の提出が必要です。詳しくは、学生生活の栞をご参照ください。

Q3
通信指導冊子にて提出した場合(インターネット環境がない/パソコンの操作ができない)の解答解説は送られてきますか?
A3
解答解説はこれまで同様にお送りします。
Q4
各科目の出題形式はいつどこでわかりますか?
A4
各科目の出題形式は、学期ごとに、当該学期の「授業科目案内」に掲載しており、出願前・科目登録前にご確認いただくことができます。
Q5
パソコン操作はどの程度できれば、提出できますか?
A5
マウス操作、キーボードによる文字入力等、基本的な操作ができれば提出可能です。 択一式の問題は、選択肢をクリックして解答します。
記述式の問題は、オンラインテキスト(直接入力)形式(解答欄に直接文字入力して解答する)とファイル添付形式(PDFファイルを添付する)の2種類があります。
「Web通信指導お試し版」で、解答提出までの流れを実際に操作体験できますので、ぜひご確認ください。
なお、記述式科目(ファイル添付形式)については、パソコンの利用を推奨します。
Q6
タブレット、スマートフォンでの提出はできますか?
A6
モバイル端末も基本的にはご利用可能ですが、文字の大きさやレイアウトが機種によって異なるため、必ず提出予定の端末で 「Web通信指導お試し版」を操作し、解答提出が可能かご確認ください。
Q7
提出期間前にWeb通信指導の操作を練習することはできますか?
A7
「Web通信指導お試し版」が利用可能です。 提出の際にスムーズに操作できるよう、提出に使用する予定の端末から、通信指導提出期間までに必ずお試し版の操作を行ってください。
Q8
提出期間前に問題が見たいのですが、どこで閲覧できますか?
A8
通信指導問題は、提出型問題、自習型問題ともに4月上旬/10月上旬よりシステムWAKABAに掲載します。掲載場所は下記のとおりです。
システムWAKABAトップページ→授業サポート→授業共有ファイル
Q9
Web通信指導に関する質問はどのようにすればよいでしょうか?
A9
通信指導の制度一般に関するお問い合わせは、学生課(shugaku-ka@ouj.ac.jp)まで、Web通信指導システムの操作方法等については、Web通信指導問合せ担当(web-tsushin@ouj.ac.jp)までお問い合わせください。
回答にはお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。
(平日のみ対応)

Web通信指導の操作に関すること

Q10
Web通信指導システムにはどのようにアクセスするのですか?
A10
本学に在籍中の方は、システムWAKABA「学内リンク」からアクセスするか、 「Web通信指導システム新規タブで開く」をクリックし、ログインID・パスワード(システムWAKABAと共通)を入力することでログインできます。
なお、入学前の方(在籍していない方)は、Web通信指導システムにログインすることはできませんが、お試し版のみ、 「Web通信指導お試し版(ゲスト用)新規タブで開く」から体験していただくことができます。
Web通信指導お試し版(ゲスト用)【メンテナンス期間】2024年6月10日(月)13:30~15:30
作業が終わり次第、順次サービスを再開します。

ログインID・パスワードに関するお問い合わせは、下記のいずれかまでお問い合わせください。
  • 学習センター (所在地一覧)月・祝休み 臨時閉所あり
  • 学生サポートセンター(電話:043-276-5111)日・祝休み
    月~金:9時15分~17時30分まで
    土:9時15分~13時、14時~17時30分まで
  • 教務課教務係(メール:kyomuka@ouj.ac.jp)土・日・祝休み

メールでのお問い合わせに対する返信には数日かかる場合があります。 一度メールでお問い合わせをされた方は、電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

Q11
Web通信指導システムの推奨環境を教えてください。
A11
Web通信指導システムの推奨環境は、以下のとおりです。

《パソコンの推奨環境》

【OS】Windows11、Windows10、macOS(最新から2バージョン前まで)
【ブラウザ】Microsoft Edge、Google Chrome、Mozilla Firefox、Safari

モバイル端末(タブレットやスマートフォン)も基本的にはご利用可能ですが、文字の大きさやレイアウトが機種によって異なるため、必ず提出予定の端末でお試し版を操作し、解答提出が可能かご確認ください。
なお、記述式科目(ファイル添付形式)については、パソコンの利用を推奨します。

Q12
操作マニュアルはありますか?
A12
解答提出までの操作について記載した操作ガイドを、Web通信指導システム内に掲載しています。
Q13
「科目一覧」の中に履修中の科目が表示されていません。
A13
ご自身の履修科目が「科目一覧」に表示されない場合、以下のいずれかが考えられます。
  • 郵送提出科目である。
    学部科目の「市民自治の知識と実践(’21)」(記述式)、「日本政治思想史(’21)」(記述式)、「文学批評への招待(’18)」(記述式)、「日本美術史の近代とその外部(’18)」(記述式)、「空間と政治(’22)」(記述式)、大学院科目の「現実と向き合う政治理論(’22)」(記述式)については、郵送で実施するため、Web通信指導には表示されません。
  • 「Web通信指導システム」に、自身の学生番号でログインしていない。特に、学部と大学院の両方に在籍している方は、一度ログアウトしてからそれぞれの学生番号でログインする必要がありますので、ご注意ください。
    また、「Web通信指導お試し版(ゲスト用)」では、ご自身の提出科目についてWeb通信指導を提出することはできません。詳しくは「Q10 Web通信指導システムにはどのようにアクセスするのですか?」をご確認ください。

上記のいずれにも該当がなく、ご自身の提出予定科目が「科目一覧」に表示されない場合は、学生課(shugaku-ka@ouj.ac.jp)までご連絡ください。

Q14
解答は何回でも提出しなおすことはできますか?
A14
Web通信指導の解答提出は、第1回目に提出(送信)された解答で評価を行います。提出後の訂正はできませんので、提出前にお試し版にて操作方法を確認してから提出(送信)してください。
Q15
提出を中断した場合、再開することはできますか?
A15
提出期間中であれば、提出開始後に、誤って提出画面を離れたり、ウインドウを閉じたりしてしまった場合でも、解答の送信がされていない場合には、提出を開始したのと同じ手順で、提出を再開することが可能です。
また、提出画面を離れたり、ウインドウを閉じたりする前に、「解答を保存する」または「解答を保存して確認画面へ進む」を押していない場合、中断前の解答内容は失われますので、ご注意ください。
なお、一度解答を提出した後は、提出済の解答を修正することはできません。