博物館実習について

学芸員の資格を取得するためには、9科目19単位の修得が必要ですが、放送大学では「博物館実習」を開講していませんので、本学だけで学芸員の資格を取得することは出来ません。従って、「博物館実習」については他の大学で履修する必要がありますが、現状として、「博物館実習」のみを履修できる大学は限られています。他の科目を履修する前に、「博物館実習」を履修する大学を確保することを強くお勧めします。

※放送大学では、「博物館実習」の単位を修得することができません。

博物館実習の内容

博物館実習は、一般的に以下のような内容のものとされています。

博物館実習(3単位)
学内実習
見学実習
多様な博物館の姿を観察する
実務実習
資料を実際に取り扱う
事前・事後指導
実習についての説明、指導
館園実習
博物館での実務を体験する

博物館実習受講の流れ

①科目等履修生などで博物館実習を受講できる大学を探して入学②入学した大学で学内実習を受講③館園実習を受講。但し、学外の博物館で実習を行う場合には、博物館実習を受講している大学から依頼状等を発行してもらい博物館へ申し込む④博物館実習を受講した大学から、博物館実習3単位が認定される

よくあるご質問

Q1博物館で、大学の依頼があれば「博物館実習」を受け入れてくれるそうですが、依頼状を発行してもらえますか。
A1放送大学では「博物館実習」を開講していないため、依頼状を発行することができません。「博物館実習」は大学の授業として実施され、単位が認定される必要があるため、「博物館実習」の授業を開講している大学を探して受講し、その一環として博物館での実習を行う必要があります。
Q2博物館実習をしている大学の探し方を教えて欲しい。
A2文化庁のウェブサイトに学芸員養成課程を設置している大学の一覧が掲載されていますので、その中からお住まいに近い大学などを探していただき、「博物館実習」を科目等履修生で受講可能かを個別に問い合わせてください。なお、自大学の卒業生に限り受け入れている大学もありますので、まずご自身の卒業された大学へお問い合わせいただくことをお勧めします。
文化庁ウェブサイト「学芸員開講大学一覧」新規タブで開く
Q3放送大学で、博物館実習を受講できる大学を紹介して欲しい。
A3放送大学では、「博物館実習」を科目等履修生などで受講ができる大学のうち、本学学生に案内してもよいとの確認が取れた大学をウェブサイトで紹介していますが、定員等の理由により、必ず受講できるとは限りません。そのため、文化庁の実施する「資格認定(試験認定)」による学芸員の資格取得方法もあわせてご検討ください。
「博物館実習」が受講できる大学について新規タブでPDFを開く
文化庁ウェブサイト「学芸員の資格認定について」新規タブで開く