Cookieについて

放送大学ではウェブサイトでの体験を向上させるため、Cookieと呼ばれる機能を使用しています。

1. 本学は、ユーザのプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信 および 統計データの取得のため、Cookieを使用します。また、CookieやJavaScript等の技術を利用して、ご提供いただいた情報のうち、年齢や性別、職業、居住地域など 個人が特定できない属性情報(組み合わせることによっても個人が特定できないものに限られます)や端末情報、 本ウェブサイト内におけるユーザの行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順等)を取得することがあります。ただし、Cookieおよび行動履歴等には個人情報は一切含まれません。

2. Cookieは、ウェブサイトの機能の向上や、本学によるウェブサイト改善のための分析データの収集、インターネットにおいてご利用者をトラッキングすることにより本ウェブサイトもしくは広告配信事業者から、ユーザの興味・関心に合わせてパーソナライズされた広告を表示すること等を可能にします。

看護師学校養成所2年課程(通信制)の教育内容に対応可能な授業科目【2025年度】

看護師学校養成所2年課程(通信制)一覧
名称 所在地 電話番号 放送大学の利用方法 対応科目
札幌医学技術福祉歯科専門学校新規タブで開く 北海道札幌市 011-513-2111 放送大学必修型 対応授業科目表新規タブで開く
国際医療看護福祉大学校新規タブで開く 福島県郡山市 024-973-5062 放送大学必修型 対応授業科目表新規タブで開く
水戸看護専門学校新規タブで開く 茨城県水戸市 029-215-9110 放送大学必修型 対応授業科目表新規タブで開く
※欄外参照
マロニエ医療福祉専門学校新規タブで開く 栃木県栃木市 0282-28-0031 放送大学必修型 対応授業科目表新規タブで開く
専門学校高崎福祉医療カレッジ新規タブで開く 群馬県高崎市 027-387-0315 放送大学必修型 対応授業科目表新規タブで開く
深谷大里看護専門学校新規タブで開く 埼玉県深谷市 048-501-2730 放送大学必修型 対応授業科目表新規タブで開く
東京衛生学園専門学校新規タブで開く 東京都大田区 03-3763-9585 放送大学必修型 対応授業科目表新規タブで開く
弥富看護学校新規タブで開く 愛知県弥富市 0567-68-8661 放送大学必修型 対応授業科目表新規タブで開く
大阪保健福祉専門学校新規タブで開く 大阪府大阪市 06-6399-3731 放送大学必修型 対応授業科目表新規タブで開く
穴吹医療大学校新規タブで開く 香川県高松市 087-823-2133 放送大学必修型 対応授業科目表新規タブで開く
日本医療学園附属 東亜看護学院新規タブで開く 山口県下関市 0832-56-7711 既修得単位認定型 対応授業科目表新規タブで開く
専門学校 麻生看護大学校新規タブで開く 福岡県飯塚市 0948-25-5999 既修得単位認定型 対応授業科目表新規タブで開く

「上尾中央看護専門学校」は、2024年4月に学生募集中止「東北福祉看護学校」は、2025年4月に学生募集中止「大阪府病院協会看護専門学校」は、2025年4月に学生募集中止「水戸看護専門学校」は、2025年4月に学生募集再開

看護師学校養成所への入学および対応科目については、各看護師学校養成所へお問合せください。

放送大学必修型とは

放送大学の科目を看護師学校養成所の教育課程の一部に取り入れており、放送大学の単位の修得を必須とする。

既修得単位認定型とは

放送大学の単位の修得を必須としない。看護師学校養成所入学前に放送大学で修得した単位を卒業単位として認定する。原則として、入学後は看護師学校養成所の科目を履修する。

【対応授業科目表の見方・留意事項】

  • 看護師学校養成所(以下「養成所」という。)で履修する科目は省略し、放送大学で履修する科目のみを掲載しています。
  • 過去に開設した科目(閉講科目)は対応授業科目表に掲載していません。また、養成所によっては、対応授業科目表に示す以外の科目についても、養成所入学前に修得した単位が既修得単位として認定を受けられることがあります。閉講科目等の既修得単位の認定については、各養成所にご確認ください。
  • 放送大学の放送授業はすべて1科目当たり2単位ですが、養成所の判断により1単位として認定される科目もあります。