Cookieについて

放送大学ではウェブサイトでの体験を向上させるため、Cookieと呼ばれる機能を使用しています。

1. 本学は、ユーザのプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信 および 統計データの取得のため、Cookieを使用します。また、CookieやJavaScript等の技術を利用して、ご提供いただいた情報のうち、年齢や性別、職業、居住地域など 個人が特定できない属性情報(組み合わせることによっても個人が特定できないものに限られます)や端末情報、 本ウェブサイト内におけるユーザの行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順等)を取得することがあります。ただし、Cookieおよび行動履歴等には個人情報は一切含まれません。

2. Cookieは、ウェブサイトの機能の向上や、本学によるウェブサイト改善のための分析データの収集、インターネットにおいてご利用者をトラッキングすることにより本ウェブサイトもしくは広告配信事業者から、ユーザの興味・関心に合わせてパーソナライズされた広告を表示すること等を可能にします。

勤務条件等

採用後の勤務条件等について

1.給与

基本給

高卒~大卒初任給 約25万円~ (本給+特別都市手当)
大学院修了初任給 約26万円~ (本給+特別都市手当)

本給額は採用前の経歴によって異なります。

諸手当

通勤手当・住居手当・扶養手当・時間外勤務手当など

賞与

期末勤勉手当(6月・12月)

昇給

年1回(1月)

2.勤務時間・休暇

勤務地

放送大学学園本部(千葉市美浜区若葉2-11)

キャリア形成のために文部科学省、国立大学法人等、学習センターへの出向の可能性有(主に関東地区)

勤務時間

9:00~17:45(休憩60分)

休日

土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

休暇

年次有給休暇(採用月によって異なり、最大20日)
特別有給休暇(夏季休暇・結婚休暇・産前産後休暇など)
育児休業、育児短時間勤務等の制度

3.各種保険

各種保険

私立学校教職員共済に加入しており、短期給付(怪我や病気の際の給付)、長期給付(年金)を受けることができます。その他、雇用保険及び労災保険に加入しています。

4.研修制度等

研修制度等

新規採用者研修、メンター制度
2年目(3年目)研修、中堅職員研修、コンプライアンス研修、教養研修(放送大学の科目を履修し、単位修得を目指します) 等

5.福利厚生

私学共済

貸付・団体保険・慶弔給付やレジャー施設の優待サービスなどの各種福利厚生を受けることができます。

宿舎

学園が借り上げた民間住宅を宿舎として貸与します。

利用には一定の条件があります。

施設利用

グラウンド・テニスコート・トレーニングマシン・セミナーハウス(宿泊施設)を利用することができます。

レクリエーション

夏祭り、クリスマス会などのレクリエーションを実施し、職員間の懇親を深めています。