国立大学法人等職員採用試験
令和7年度国立大学法人等職員採用試験による放送大学学園職員採用について
本試験は、関東甲信越地区国立大学法人等の職員採用を希望する方を対象としています。
関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験合格者の方に限り、本学園の第二次試験を受験いただくことができます。
詳細は以下のURLをご覧ください。
●令和7年度実施内容
1.採用予定試験区分、採用予定者数
試験区分 | 採用予定者数 | 職務概要 |
---|---|---|
事務 |
10名 |
2、3年毎のジョブローテーションで様々な部署に配属され、学務系の業務をはじめ、財務・管理系業務などの幅広い業務に従事します。 |
2.採用予定日
令和7年度途中または令和8年4月1日
3.第一次試験
関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験HPをご確認ください。
4.第二次試験
詳細決定次第掲載いたします。
5.説明会
説明会ページをご確認ください。説明会の参加が合否に影響することはございません。
●昨年度実施内容(令和6年度)
1.採用予定試験区分、採用予定者数
試験区分 | 採用予定者数 | 職務概要 |
---|---|---|
事務 |
10名 |
2、3年毎のジョブローテーションで様々な部署に配属され、学務系の業務をはじめ、財務・管理系業務などの幅広い業務に従事します。 |
2.採用予定日
令和6年度途中または令和7年4月1日
3.第一次試験
関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験HPをご確認ください。
4.第二次試験
試験日程 |
<事務>
|
試験会場 |
|
予約方法 |
<事務> 【受験申込期間】 (開始)令和6年7月25日(木) 10:00~ 【受験申込方法】本学園ウェブサイトからインターネットによる申込 受験申込は2段階で行います。以下の記載に従い、「受験申込①」→「受験申込②」の順にお手続きください。 ●受験申込① 申込みを希望される方は申込期間中に、以下の「面接日程予約フォーム」から、希望の時間枠を選択し、氏名・メールアドレス・電話番号・受験番号・フリガナを回答してください。 ●受験申込② 「受験申込①」の申込後、以下の「提出フォーム」から、本学園のエントリーシートをご提出ください。なお、エントリーシートの様式にある写真欄には、画像ファイルを直接貼り付けてください。 ※本学園の「エントリーシート」 ※申込みは先着順です。希望する枠が埋まった場合には面接試験を受けられない場合もあります。なお、キャンセルがあった場合には、予約可能な時間枠として、選択可能になります。※予約後のキャンセル、時間枠の変更方法は予約確定メールをご確認ください。また、キャンセル・変更を行う場合は、必ず手続きを行ってください。※面接当日は、面接開始時間の10分前までにお越しください。また、待ち時間が発生することもございますのでご了承ください。※Googleアカウントについて |
持ち物 |
<事務>
|
その他・注意事項 |
【連絡先】 放送大学学園採用担当 【注意事項】
|