文部科学省文教団体職員採用試験
令和7年度文部科学省文教団体職員採用試験による放送大学学園職員採用について
本試験は、上司・同僚等と円滑かつ適切なコミュニケーションをとりながら自己の業務を着実に遂行し、自らの経験を通して培った発想や手法などを活用して意欲的に業務にとりくむことができる方などを対象として行う採用試験です。
●令和7年度実施内容
◎採用予定者数、採用予定日
採用予定者数 |
5名程度 |
採用予定日 |
令和7年度途中または令和8年4月1日 |
1.受験申込 【申込期間:令和7年4月1日(火)~令和7年5月8日(木) (必着)】
受験資格 |
大学卒レベルの資質を求めるが、学歴・年齢は問いません |
申込方法 |
本学園ウェブサイトからインターネットによる提出 受験申込は2段階で行います。以下の記載に従い、「受験申込①」→「受験申込②」の順にお手続きください。 ※受験申込は、申込期間内に「受験申込②」まで行うことで完了となりますのでご注意ください。 なお、本学園所定の様式がございます。 受験申込① 「受験申込書」の提出以下のGoogleフォームより「受験申込書」をご提出ください。 受験申込② 「エントリーシート」の提出以下のGoogleフォームより「エントリーシート」をご提出ください。 ※Googleアカウントについて ※上記Googleフォームから回答できない場合 |
提出書類(様式) |
本学園所定の様式
|
2.第一次試験
試験日程 |
令和7年6月22日(日) |
試験会場 |
放送大学学園本部附属図書館3階大会議室 |
試験内容 |
教養試験・作文試験 |
合格通知 |
7月上旬頃 |
3.第二次試験
試験日程 |
7月上旬~中旬頃を予定(第一次試験日に日程公表予定) |
試験会場 |
|
試験内容 |
面接試験 |
合格通知 |
7月下旬以降 |
4.問い合わせ先
放送大学学園総務部総務課人事係 採用担当
住所 |
千葉県千葉市美浜区若葉2-11 |
電話番号 |
043-298-4210 |
メールアドレス |
ouj-314@ouj.ac.jp |
5.試験要項
試験要項は以下よりダウンロードください。
令和7年度文部科学省文教団体職員採用試験 試験要項
●昨年度の実施内容(令和6年度)
◎採用予定者数、採用予定日
採用予定者数 |
5名程度 |
採用予定日 |
令和6年度途中または令和7年4月1日 |
1.受験申込 【申込期間:令和6年4月1日(月)~令和6年5月9日(木) (必着)】
受験資格 |
大学卒レベルの資質を求めるが、学歴・年齢は問いません |
申込方法 |
本学園ウェブサイトからインターネットによる提出 受験申込は2段階で行います。以下の記載に従い、「受験申込①」→「受験申込②」の順にお手続きください。 ※受験申込は、申込期間内に「受験申込②」まで行うことで完了となりますのでご注意ください。 なお、本学園所定の様式がございます。 受験申込① 「受験申込書」の提出以下のGoogleフォームより「受験申込書」をご提出ください。 受験申込② 「エントリーシート」の提出以下のGoogleフォームより「エントリーシート」をご提出ください。 ※Googleアカウントについて ※上記Googleフォームから回答できない場合 |
提出書類(様式) |
本学園所定の様式
|
2.第一次試験
試験日程 |
令和6年6月23日(日) |
試験会場 |
放送大学学園本部附属図書館3階大会議室 |
試験内容 |
教養試験・作文試験 |
合格通知 |
7月上旬頃 |
3.第二次試験
試験日程 |
以下の日程を予定しております。
他詳細は第一次試験合格者のみ本学園から通知 |
試験会場 |
|
試験内容 |
面接試験 |
合格通知 |
7月下旬頃 |